『鬼滅の刃』コラボお菓子はどこで買える?
ただそのキャラクターが描かれているだけでほしくなる『鬼滅の刃』のコラボお菓子。「鬼滅の刃マンチョコ」の転売が問題になっていますが、シールなどの“おまけ”が付いているとなおさら気分がアガりますよね。
でも…たくさんの種類が発売されているはずなのに、コンビニやスーパーに出かけても「なかなか見かけない…」という経験をされたかたもいるかもしれません。
筆者の近所のコンビニやスーパーでも、一部商品を見かけることはあるものの、「友だちが持っていた、あの鬼滅のお菓子がほしい!」と子どもにいわれて探しても、簡単には手に入らないことばかり。
昨日も友だちが持っていた「『鬼滅の刃×ぷっちょ(第2弾)』がほしい」といわれ、コンビニ3軒を駆け回ったものの見つからず、しぶしぶ帰宅したのでした。
ドン・キホーテって「鬼滅」商品の穴場なのかもしれない
『鬼滅の刃×ぷっちょ(第2弾)』を持っていた友だちのママにLINEで購入場所を聞いたところ、「ドン・キホーテに売ってたよ」との回答が。さっそく出かけてみると、ありました!

「鬼滅の刃×ぷっちょ(第2弾)」は、炭治郎×禰豆子のものと、柱が全員集結したもの、2種類のパッケージが発売されています。image by:編集部
しかも鬼滅シール付きの「ぷっちょ」だけではなく、オリジナル「鬼消しゴム」(2個セット)付きの「ぷっちょワールド」も!

「鬼滅の刃×ぷっちょワールド」は、2020年7月20日に発売されていたそうですが、今回初めてゲットしました。image by:編集部
さらに、2020年5月25日発売の「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(梅昆布おにぎり味)」と、2020年8月3日発売の「鬼滅の刃 ベビースタードデカイラーメン(うましお味)」、同17日発売の「鬼滅の刃 ベビースタードデカイラーメン(うまから味噌味)」も発見!

コラボ第1弾の「ベビースターラーメン」は、『鬼滅の刃』の主人公・炭治郎の大好物である“梅昆布おにぎり”を表現した味。image by:編集部
2020年11月2日に発売されたばかりの「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(チキン味)」、「鬼滅の刃 ポテト丸(うすしお味)」は残念ながら見つけることができませんでしたが、いまではすっかりコンビニから姿を消した「鬼滅の刃」とおやつカンパニーのコラボ第1弾と第2弾に再会することができました。

ピリリとした辛さがクセになるコラボ第2弾「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(うまから味噌味)」。また食べたいと願ってました…!image by:編集部
ドン・キホーテといえば、「鬼滅の刃」とコラボしたルームウェアや靴下、クッション、キャリーカートなどを発売していることでも話題になりましたが、「鬼滅の刃」のコラボお菓子がほしい人にとっては“穴場”なのかもしれませんね(在庫状況は店舗やタイミングによります)。