「もっとこうしてほしい」。口に出すのは恥ずかしくて、恋人に打ち明けられないという人も少なくないでしょう。
しかしお互いの「不満」や「理想」を把握できたら、いまよりもっとラブラブなカップルになれると思いませんか?
そこできょうは、シャイなふたりのために身近なカップルから「彼氏・彼女がもっとしてほしい」と思っていることについて聞いてきました。「そんなこと思ってたんだ」なんて意外な事実が発覚したので要チェックです!
もっと「好き」っていってほしい

image by:Unsplash
彼女側からよく聞くのが「ちゃんと好きっていってほしい」という声ですよね。なかには、「まだ好きでいてくれているのか不安になる」「毎日とはいわないからたまにいってほしい」という切実な思いも…。
これに対しては彼氏側からもいろいろな葛藤があるようで、「いいすぎると重みがなくなる」「付き合って長いのに改めていうのは恥ずかしい」「いわなくても伝わってると思う」などの意見がありました。
「好き」といわない彼氏側の話を聞いていると、言葉よりも行動を大切にしている人が多い印象。彼が普段あまり口にしてくれないという彼女も、不安になる必要はないかもしれません。というのも、別の行動で「好き」を伝えている可能性が高いからです。
たとえば、スキンシップが多かったり、困ったことがあればすぐに助けになってくれたり、記念日や誕生日などの特別な日をしっかりお祝いしてくれたり、プレゼントをくれたり、LINEなどで伝えてくれたり…心から思ってくれているかどうかは普段の行動から判断できるのではないでしょうか。
だとしても!彼の口から「好き」が聞きたいというかたは、「たまに聞かれるとかわいいと思う」という意見もあったので、聞いてみるといいかも。ただし「しつこく聞かれるのはやだ」という声もあったので、頻度には注意してくださいね。