突然ですが、みなさんは婚約を解消したことがありますか?
筆者は、あります。結構な倍率で入社した会社と、憧れだった職を手放し、結婚のために見知らぬ土地に移住までしたのに、逃げるように出戻ってきたことが。
そして、「類は友を呼ぶ」からでしょうか。筆者のまわりにも婚約破棄を経験した友人が何人かいます。
せっかく結婚の約束を取り付けたのに、婚約破棄されたのではたまったものではないと思われる方もいるでしょう。でもその一方で、結婚の約束はしたけれど、本当に結婚してもいいのだろうか…と迷っている人もいるかもしれません。
今回は婚約をしたものの結婚を迷っている方が、「本当に彼でいいのか」を再考するうえで何かしら参考になることができればと思い、筆者とふたりの友人が婚約を解消したエピソードをご紹介します。
今回ご紹介する婚約破棄エピソード
- ちょっと失礼すぎない?人を見下す彼に“理不尽冷め”
- カラダが彼を拒否するように…。浮気した彼女の言い訳
- 「偉そうにするな!」「放火してやる!」悪態をつき、暴言を吐く親子
彼から心が離れたふたつの出来事
人の歯磨き習慣を蔑む親子

image by:Unsplash
みなさんは歯磨きをどこでしますか?洗面所?それともリビング?
「え…リビングで歯磨きをするなんてアリエナイ、育ちが悪いんじゃないですか?」と思われたのならスミマセン…。私の育った家庭では、母は洗面所で歯磨きをしていた気がしますが、私や妹はリビングでテレビを観ながら歯磨きをするのが日常でした。ガーデニング好きな父は、ルンルン鼻歌を歌いながら、庭の手入れや散歩をしつつ歯磨きをしたりして。
そんなわけで、実家を離れ、ひとり暮らしや彼と同棲をするようになってからも、当たり前のようにリビングで歯磨きをしていたのです。それがおかしいことだなんて思ったこともなく。
移住してからは、彼のご両親にもかわいがってもらい、よく自宅と彼の実家を行き来していました。私と同様、遠方からその地に嫁いできたお義母さん(になるはずだった方)とは、一緒に買い物に行ったり、料理を教えてもらったり、その土地の人たちに関する不満や不安を聞いてもらったことも。
息子しかいなかったお義母さんは、「娘ができたみたいでうれしいわ〜」といいながら、本当によくしてくれました。
しかしそんなある日、彼にこんなことを言われたのです。
「この前さ、うちの実家に泊まったときに、リビングで歯磨きしてたじゃん?『彼女はいつもああなの?あれが当たり前だと思っているのかしら?』って母さんがビックリしててさ(笑)。確かに俺もお前と付き合い始めたとき“え?”って思ったなって思い出してさ〜…。あと、歯磨きしたあとに洗面所に水滴残してたでしょ?あれも実家でやっちゃうのはどうかと思うよ〜…(笑)」
えー!なんか私、彼の実家のなかで「お行儀が悪い女」って笑い者になってる?彼のあざけ笑うようにしてきた忠告に、とてつもない恥ずかしさを覚えました。
それから彼がいるときにリビングで歯磨きをすることを辞め、洗面所の水滴は拭き取るようにしましたが、彼の実家にいるときに自分が無意識にやってしまう一挙一動が嘲笑の対象になりはしないかと息苦しく感じるようになりました。