いくら仲が良い夫婦といえど、夫には内緒にしているけど、実はしてほしいことって結構あります。もしその希望をかなえられたら、いまよりもっと円満な夫婦関係を築けるはず。
そこで今回は、既婚者である筆者や筆者の周辺の既婚女性に、そんな「秘密」のお話を聞いてみました。
「結婚してもいつまでもトキメキのある生活を送りたい」「恥ずかしくていえないんだけど、本当は夫にこんなことしてほしい」と考えている妻たちは、何を思っているのか?
最近「妻が冷たくなった」「素っ気なくなった」と思っているかたは、ぜひ参考にしてみてください。
誕生日や記念日を一緒にお祝いして

image by:Unsplash
記念日は、そのときの思い出からいままでを大事に感じられる大切な日。また、そんなきもちを共有できる特別な日です。とくに家族の誕生日や結婚記念日をとても大切にしているという女性が多くいました。
記念日には夫婦の愛を確かめあったり、お互いの存在に感謝することもポイント。「節目節目を大切にできる夫は、自分を愛してくれていると感じる」と答えたかたもいて、その重要性を改めて感じます。
「忙しいから…」といって、誕生日や記念日を忘れたり、ないがしろにしてしまうのは不仲のきっかけにもなかねません。これまではあまり重視していなかったという人は、次の記念日はしっかりお祝いしてみてはいかがでしょうか。喜んでくれることまちがいなしですよ!
マッサージをしてほしい

image by:Unsplash
仕事にくわえて、家事や育児…と、やることがたくさんあると体が休まる時間が少なく、全身がだるく凝ってしまいます。それは、男性も女性も同じこと。だからどちらか一方でなく、マッサージをしあうことをおすすめします。
話を聞く限り、夫からマッサージを頼まれる妻は多いよう。「疲れた夫を癒してあげたいけど、自分もホントは疲れてる」なんて本音もありました。
普段マッサージをお願いしているという男性は、妻にもマッサージをしてあげていますか?夫にばかりマッサージをしてあげていると「私の体のことも気遣ってほしい」と疲れと共に不満も溜め込んでしまうので要注意です。
何も、本格的にやらなくても大丈夫。寝る前に、肩や腰を揉んであげるだけでも十分なのです。マッサージをする余裕がないのなら、休日にアロママッサージ店などを予約してあげるのも喜ばれますよ。