TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編が2021年中に放映されるとして話題になっていますが、残念ながら「いつ」スタートするのかは未だ明らかにされていません。いまかいまかと心待ちにしている鬼滅ファンも多いのではないでしょうか?そんな方のお耳に入れておきたい情報があります。
今回は、2021年3月6日(土)から6月5日(土)までの期間に開催される、スペシャルなイベントをご紹介します。
- ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの海外渡航・入国情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
「鬼滅の刃」の世界観を体験できるアトラクション
そのイベントとは、『ラグーナテンボス×「鬼滅の刃」 追憶の試練 炭治郎の旅路』。

炭治郎の旅路のひとつ「はじまりの藤の山」。image by:PR TIMES
愛知県蒲郡市にあるテーマパーク「ラグナシア」とTVアニメ「鬼滅の刃」とのタイアップイベントで、ラグナシア内「セロシアホール」が舞台。
「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が歩んだ物語が「はじまりの藤の山」「最終選別」「幻惑の試練」「鬼の棲む屋敷」「蜘蛛の森」の5つのエリアで表現され、参加者は鬼殺隊の新人隊士として「炭治郎の旅路」をもとにした訓練施設(アトラクション)に挑戦できるというもの。
シールラリー「捜索の試練 鎹鴉の伝令」

image by:PR TIMES
また、アトラクション「追憶の試練 炭治郎の旅路」に向かうまでの道中で、ラグナシアで偵察任務にあたっている鬼殺隊士(SDキャラクター)のパネルを捜索。すべてのキャラクターを見つけることができると、A5クリアファイルのノベルティがもらえるというシールラリーも開催されます。

image by:PR TIMES
このシールラリーの鬼殺隊士パネルに描かれているのは、ラグナシアでのイベントのためにufotableが書き下ろしたオリジナル。海のテーマパークであるラグナシアにちなみ、鬼滅の人気キャラがマリンルックで登場するのだとか。
オリジナルグッズやコラボフードも登場!

コラボフードをひとつ注文するごとにもらえるノベルティのコースター。image by:PR TIMES
そのほかにも、園内各所に主要キャラを集めたフォトスポットが設置されたり、エントランスで炭治郎が“イベント限定メッセージ”でお出迎えしてくれたり、園内のレストランで「鬼滅の刃」のキャラクターをイメージしたコラボフードが販売されたり…とスペシャル企画が盛りだくさん!
「鬼滅の刃」プリントクッキーやステッカー、シャープペンシル、ボールペン、ステッカー、缶バッヂなどの限定アイテムも発売されるそうですよ。
依然として新型コロナは収束せず、思うようにお出かけができない日々が続いていますが、感染対策をしっかりしたうえで、気分転換に出かけてみるのもいいかもしれませんね。

image by:PR TIMES
イベント概要
- 名称:ラグーナテンボス×「鬼滅の刃」 追憶の試練 炭治郎の旅路
- 時間:開園 ~ 閉園(アトラクション最終受付:閉園1時間前)
- 期間:2021年3月6日(土)~ 2021年6月5日(土)
- 場所:ラグーナテンボス ラグナシア園内
- 料金:内容により異なる
- 【追憶の試練 炭治郎の旅路】1人1回600円
- 【捜索の試練 鎹鴉の伝令(シールラリー)】1人1回500円
- ※別途ラグナシア入園料が必要
- 公式サイト