きっとレア?『呪術廻戦ウエハース』に遭遇!
きっとタイミングがよかったのでしょう。みてください、『呪術廻戦ウエハース』の山を!

image by:編集部
コンビニ「ローソン」で2021年3月2日から限定発売されている『呪術廻戦』オリジナルパッケージのカントリーマアムやチルド飲料(「呪術廻戦 ダークストロベリーモカ」)は、いつ行けども入手できないどころか、お見かけすらできておりませんが、こちらの『呪術廻戦ウエハース』は近所のスーパーのお菓子売り場にゴッソリございました。
「おお!」と心の中で歓声を漏らし、『呪術廻戦』のファンと思しき制服を着たJK(女子高校生)たちのいるウエハースの山に近づく筆者。
なんと、25種の「メタリックプラカード1枚入り」とな?
メタリックプラカード…ってなんだ???
五条悟キター!!!
購入し、さっそく開封してみました。

プラカードおもて面。image by:編集部
両面に『呪術廻戦』のキャラクターが描かれた、光沢とやや厚みのあるプラスチックカードでした。筆者が引き当てたのは、最強の呪術師で最高のイケメン「五条悟(ごじょう・さとる)」と、会話の語彙をおにぎりの具に限定している「狗巻棘(いぬまき・とげ)」が描かれたキャラクターカード。よもやよもや、大人気の五条先生を初回でゲットできました!

プラカードうら面。image by:編集部
発売元であるバンダイの公式ホームページによると、全25種のカードの内訳は下記の通りです。
- キャラクターカード 14種
- ビジュアルカード 4種
- SPレアカード 7種
7種のSPレアカードは豪華な金色箔押し仕様で、限定描きおろしイラストも収録されているのだとか。公式ページに「全種不気味に光るメタリックプラカード」と書かれていますが、確かに不気味っちゃ、不気味な色味かも?

パッケージはこちらの2種。image by:編集部
お菓子のパッケージは全2種。バニラがしっかり香るクリーム入りのウエハースは、予想外に美味!このウエハース食べたさにリピートしてしまうかも。

image by:編集部
『呪術廻戦ウエハース2』第2弾発売情報も
『呪術廻戦ウエハース』を取り囲んでいたJK(女子高校生)たちは、『呪術廻戦ウエハース』の山を前に「今度こそ推しを引き当てたい…!」「推し以外はいらなーい」などといった会話をしながら、祈るように1人5つほど手にとってレジに向かっていましたが、彼女たちは無事に推しを引き当てることができたかな…。
バンダイ公式ホームページによると、2021年6月にこちらのウエハースの第2弾『呪術廻戦ウエハース2』も発売予定なのだとか。
どうかそれまでに、先ほどお菓子売り場で「推しを引き当てたい」といっていたJKたちの願いが叶いますように。
『呪術廻戦ウエハース』
- メーカー希望小売価格:132円(税込)
- 発売日:2021年1月25日
- 売場:全国量販店の菓子売場等
- 対象年齢:15才以上
- 参考:バンダイ公式ホームページ
- image by:bythem編集部
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。