こんにちは。恋愛相談教室などで1万2000人以上のかたにアドバイスをしてきた、恋愛相談師マーチンです。
きょうは、「グレーな関係の男性との関係の進め方」についてお話します。
読者からの質問:グレーな関係の男性とカラダの関係を復活させたい
昨年の夏ごろからカラダの関係を持ってしまったグレーな関係の男性がいます。出会ってすぐに「きちんと付き合いたい」と伝えましたが、いい返事はもらえませんでした。
しかし、そのあとも家に来たりするので、「きちんと付き合わないなら家にも来たらだめだし、カラダの関係を続けるのもよくない」と言いました。
そのあとも何度かカラダの関係はあったのですが、ここ数カ月はもう何もありません。しかし、毎日のように私の家には帰ってきます。じゃれあったり、一緒に抱き合って寝ることもあるけど、それ以上何もありません。
私が「したい」と思うときはあるのですが、「きちんと付き合わないとカラダの関係はだめ」だと言った手前、自分から迫ることもできず、どうしたものかと悩んでいます。Tシャツにパンツ姿で横に寝てみても、求められるまではいきません。
彼は私といるのは気楽だし、居心地はいいのだろうと思います。「一体この関係って何?」なんて問い詰めたりもしていません。
でもこのままでは、ただの同居人みたいな感じで、いつ「好きな人ができたからもう家には行かない」と言われても、おかしくないと思います。
私はただの同居人ではなく、付き合うというきちんとした状態までいかなくても、カラダの関係がある状況に戻したいと思っていますが、どう行動したらいいかわからず悩んでいます。よきアドバイスをお願いします。
「付き合っていないから」は、言い訳

image by:Unsplash
はい、まずご相談の答えの前に、大事な反省点からいきましょう。
「きちんと付き合わないなら家にも来たらだめだし、カラダの関係を続けるのもよくない」こういう発言をする女性は多いですが、これはあまりよくありません。というのも、
- 自分で一歩後退した関係に誘導しているので、交際に至れません
- それに、自分が望んでいる道でもありません(自分もカラダの関係を持ちたい)
このダブルパワーで悪い方向に誘導しているわけです。似たような発言に、こういったものがあります。
- 付き合っていないからカラダの関係を持たないなど、「付き合っていないから、○○できない」という発言
- 付き合っていないのに掃除していいのか悩むなど、「付き合っていないのに○○していいのかしら」という発言
付き合いたいわけですので、付き合うためにこういった状況を役立てる言動が大切です。たとえば、「そうなってもいいんだけど、お付き合いしてほしい」などです。
「でも先生。私は一度“お付き合いしたい”と伝えたけれど、いい返事がもらえませんでした」ということでしたら、求められるたびに何度でも言えばいいのですよ。
「そのあとも家に来たりするので」とおっしゃっているので、そのたびに「きちんと付き合わないなら、家にも来たらだめ」と言うのではなく、そのたびに「ねえ、これだったら付き合ってるのと同じじゃん(笑)」とか、「付き合ってダメそうなら、そう言ってくれたらいいんだし」と言えばいいのです。
同じ“言う”ならマイナス発言ではなく、プラス発言をしましょう!この心がけはみなさん大事ですので、この事例から学びましょう。
それに実際のところ、1年近く関係が続いているじゃないですか。このような場合、せめて半年後の昨年末で「半年も続いているんだから、付き合えるじゃんか(笑)」という感じで、「OKをもらう努力」をすることが大切だったと思います。それをしなかったために、グレーな期間が1年も続いてしまったのです。
繰り返しますが、「きちんと付き合わないなら家にも来たらだめだし、カラダの関係を続けるのもよくない」と告げることは、努力ではありませんよ。努力とは「前向きな言動をすること」なのです。
さて、ではご相談についてです。
- 私はただの同居人ではなく、付き合うというきちんとした状態までいかなくても、カラダの関係がある状況に戻したいと思っています。
これは、変な目標だと思います。まずカラダの関係がある状況をめざして、正式な彼女をめざしましょう。第一段階のカラダの関係復活については、Tシャツとパンツで寝ているときに、自分から誘っていくといいでしょう。
- 私も自分から「きちんと付き合わないとカラダの関係はだめ」だと言った手前、自分から迫ることもできず
これだと思います。しかし、こんなのは全然関係ありませんよ。ただ、行動するのが怖いために言い訳をしているように聞こえます。それを本気で言うなら、「付き合おう」と言ってもらえなかった時点で、別れていないと筋が通りませんからね。
恋愛は、別れを切り出したほうが「復縁したい」と言ってきたり、「大好き!あなただけよ」と言った翌日に「もう会えない」と言ったり、「結婚願望ない」と言いながら4カ月で結婚したり、そういったことが日常茶飯事に起こるものなのです。言葉に縛られないようにしましょうね。