恋愛相談教室などで1万2000人以上のかたにアドバイスをしてきた、恋愛相談師マーチンです。
きょうのお話は、「交際2年。でも、レス期間も2年」という状態で頑張っていた生徒Sさん(28歳)のお話です。
これまでのふたり

image by:Unsplash
ふたりは、2年前の冬にお付き合いすることになりました。交際当初は月に3~4回くらいしていたのですが、交際3カ月以降からはなくなり、ほぼ2年レス状態なのです。
レスになって3カ月ごろ、そして半年過ぎたころの2度、僕のアドバイスで彼にきちんと気持ちを伝えたのですが、話が全く噛み合いませんでした。
「私はあなたとしたい」という趣旨をきちんと伝えたのですが、「俺は毎週会いに来ているし、毎週末お泊りもして向き合っている。なのに、なぜそこまで言われないといけないのかわからない」という感じだったのです(2回ともそうでした)。
これを受けて僕は、「彼の言い分は筋が通っているようで通っていない。要は向き合ってくれていないので、やめたほうがいいと思う」と伝えました。しかし、Sさんは「やれるだけ、まだ頑張りたい」と。
このとき、彼女は26歳。まだ若いし何事も経験なので、僕も「納得いくまでやってみたらいいと思うよ」と応援しました。
そして、2年の月日が流れたのです。
誕生日に会えず、プレゼントも用意していない彼

image by:Unsplash
Sさんが誕生日を迎える週末。いつものように金・土・日で会う予定だったのですが、彼が体調不良になってしまい、会えませんでした。
休み明けの月曜日、Sさんは彼のお見舞いに行こうとご飯を作って差し入れに行きました。ところが、Sさんは彼のアパートのドアノブにお弁当が入った袋を掛けて、そのまま帰ったのです。この後、差し入れに気づいた彼からメールが来ます。
差し入れありがとう。来てくれたなら、声を掛けてくれたらよかったのに。
大切な日にちゃんと祝ってあげられず、申し訳ありません。また別日にお祝いしよう!焼肉でいいですか?
これを受けて、Sさんから僕に相談がありました。
先生がレッドサインとして上げている、「誕生日に会えない、プレゼントもない」に当てはまっていますが、体調不良なら仕方がないし、焼き肉のお誘いをしてくれているので大丈夫でしょうか?
さあ、みなさんはどう思いますか?