「本当にこの人でいいのか」とマリッジブルーになってしまった。パートナーの家族と合わない。浮気をしてしまった。思い描いていたライフプランがまったく違った…など、婚約破棄の理由はカップルそれぞれ。
せっかく出会って、婚約までしたふたり。できることなら、予定通り入籍したいですよね。
そこで今回、Webメディア「by them」は婚約破棄を経験した男女30名にアンケートを行い、エピソードを伺いました。婚約破棄された理由や婚約を決めた理由、婚約破棄されてから大変だったことなど気になる点をご紹介します。
体験談から浮かび上がる問題点を振り返ることで、現在婚約中の方や結婚願望がある方は、婚約破棄を避けるための方法がわかるかもしれません。
浮気相手の女を妊娠させた「婚約中」の彼氏

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(すべて婚約破棄当時)
- 年齢/性別/職業:34歳/女性/会社員
- お相手の年齢/性別/職業:36歳/男性/会社員
- 交際年数:2年
- 入籍までの期間:5カ月
- 同居していたか:していません
- 婚約破棄された時期:2019年10月
- お住まい:関西エリア
まず、婚約を決めた理由を教えてください。
趣味や物事の考え方が似ていて、一緒にいて楽だったからです。
プロポーズされたときの状況を詳しく教えてください。
花火デートに行った帰り、手をつないで歩きながら「そろそろ結婚しよっか」と言われました。
私も結婚願望があったし、これから先も一緒にいたいと思っていたのでその場でOKしました。
婚約破棄された理由を教えてください。
私以外にも付き合っている人がいたからです。浮気相手の女性が妊娠したため、別れを告げられました。
婚約破棄されたときの状況や心情を詳しく教えてください。
私はブライダル雑誌などを見ながら「こんな教会で式を挙げたい」「こんな素敵なドレスを着たい」と頭が完全にお花畑になっていたのですが、プロポーズをされてからしばらく経っても、具体的な話は出ませんでした。
彼が家に来て食事を食べた後にくつろいでいるとき、「ねぇ、こんなチャペルいいと思わない?」と聞くと、神妙な顔をして「話があるんだけど…」と言われました。
そのとき、実は私以外に付き合っている人がいたこと、その人が妊娠をしたため別れてほしいことを告げられました。
ほかに付き合っている人がいることなど気づきもしなかったので、すぐに状況をのみこめずに呆然としました。
ですが、お相手が妊娠していることもあってどうしようもないと悟り、苦しくたまりませんでしたが別れを承諾しました。
婚約破棄されてから大変だったことはありますか?
結婚式の準備はまだ何も進んでいなかったので金銭的な損失がなかったのはよいのですが、精神面なダメージが大きすぎました。親友と親には結婚の話をしていたので、破談の話を伝えるのがしんどかったです。
特に親には慎重に伝えましたが、喜んでくれていた分だけ悲しむ顔を見るのがつらかったし、気丈に振舞うのも疲れました。またしばらく人が信じられなくなり、辛かったです。
現在婚約中の方に一言
一緒に住んでいなかったからと言うのもありますが、彼に別の女性がいたなんて全く気づきませんでした。
私のようなことにならないためにも注意深くお相手の行動や素振りなどを観察し、少しでも違和感を感じた場合はよく調べたり話し合ったりすることが必要だと思います。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。