「本当にこの人でいいのか」とマリッジブルーになってしまった。パートナーの家族と合わない。浮気をしてしまった。思い描いていたライフプランがまったく違った…など、婚約破棄の理由はカップルそれぞれ。
せっかく出会って、婚約までしたふたり。できることなら、予定通り入籍したいですよね。
そこで今回、Webメディア「by them」は婚約破棄を経験した男女30名にアンケートを行い、エピソードを伺いました。婚約破棄された理由や婚約を決めた理由、婚約破棄されてから大変だったことなど気になる点をご紹介します。
体験談から浮かび上がる問題点を振り返ることで、現在婚約中の方や結婚願望がある方は、婚約破棄を避けるための方法がわかるかもしれません。
「よかったら開業資金をお願いできないか」

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(すべて婚約破棄当時)
- 年齢/性別/職業:27歳/女性/会社員
- お相手の年齢/性別/職業:27歳/男性/教員
- 交際年数:5年
- 入籍までの期間:半年
- 同居していたか:していません
- 婚約破棄された時期:2017年9月
- お住まい:中部エリア
まず、婚約を決めた理由を教えてください。
長く付き合っていてお互いにお互いのことを理解できていたから、今後も一緒に過ごしていけると思っていました。
プロポーズされたときの状況を詳しく教えてください。
毎年誕生日にディズニーランドホテルに行っていたのですが、その時はパークが見える絶景部屋を予約してくれ、そこでプロポーズをしてもらいました。
匂わせていたのでやっぱりと思いました。
婚約破棄された理由を教えてください。
仕事を辞めて、東京に古着屋をオープンさせ上京したいと言われたからです。
婚約破棄されたときの状況や心情を詳しく教えてください。
いまの職に就いたばかりなのに何を言い出したのかと思いました。
結婚して子どももほしいなんて話をしてたのにも関わらず、現実が見えていなさすぎですよね…。
彼の職業に惹かれて結婚を決めたわけではないですが、将来子どもがほしいなども話していたので、どうするつもりなのかまったく理解ができず…。
何度も説得され、色々なプランも見せられましたが、将来性が全く見えませんでした。
さらに「もし良かったら開業資金をお願いできないか」と言われ、正直結婚詐欺かとも思いました。
最終的には彼に逆ギレし、余計に彼自身が無理になりました。
なぜプロポーズの段階でその計画を話さなかったのかもわからないし、私の誕生日に入籍する予定だったのにその1カ月後から上京すると言われ、こっちも仕事辞めなくちゃいけないしとそんなのは無理だ…と婚約破棄に至りました。
婚約破棄されてから大変だったことはありますか?
全員に報告していたので婚約破棄を報告するのは、とても悲しいし惨めな気持ちになりました。
婚約破棄後彼は上京しましたが、地元に残る私は周囲と関係を続けていかなくてはならず、腫れ物に触れるような対応をされたのが非常に嫌でした。
現在婚約中の方に一言
とりあえず愛し合っていれば問題ないですが、婚約を報告する前にお相手の将来設計などをしっかり確認したほうが良いと思います。
幸せになるなら、報連相が的確なタイミングでできる人がおすすめです。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。