結婚式の準備は、とても大変。式場を決めて、プランナーと何度も打ち合わせを重ねて…自分たちが楽しむのはもちろん、ゲストにも楽しんでもらうためにたくさん準備をすることでしょう。少しでも綺麗に、かっこよく見せたいとダイエットを頑張るふたりもいたりして。
今回お話を聞いたのは、そんな大変な準備やダイエットをして準備万端だったKさん夫婦を襲った出来事。妻は「いまだに腹が立つ」と話しますが、一体何があったのか…チェックしてみましょう。
妻が「いまだに腹が立つ」と怒る夫の行動

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(すべて当時)
- 年齢/性別/職業:28歳/女性/団体職員
- パートナーの年齢/性別/職業:28歳/男性/自営業
- 出身:福島県
- 挙式エリア:ハワイ
- 人数:約10名
挙式スタイルはどのようなスタイルを選びましたか?
ハワイのチャペルで結婚式をしたかったので、教会式。芸能人がハワイで挙げていて、ずっと憧れていました。
どのくらいの期間式場を探しましたか?
2週間です。ハワイというのもあり、実際に見学には行っておらず、パンフレットだけで決めました。
旅行会社は、2件話を聞きました。
どうやって式場見学の予約を入れましたか?
対応してくれた方が親切だったので、JTBを経由して予約しました。
挙式予定の何カ月前に式場の予約をしましたか?
子どもが早くほしかったので、5カ月前に予約しました。
最初の見積もりと最終的な見積もりを教えてください。
150万円です。最終的な見積もりも変わりませんでした。
節約したもの、節約したかったものがあれば教えてください。
お花は花嫁のブーケのみにして、テーブルの花やバージンロードの花びらは削りました。
必要なかったなと思うオプションがあれば教えてください。
アルバムはほぼ見返してないので、データのみでよかったなと思います。
結婚式当日にバタバタしたこと、困ったこと、起こった事件、後悔したことを詳しく教えてください。
結婚式までにエステやヨガに通い、ドレスのサイズもひとつ下げて万全の準備をしていました。しかし、式の前週に夫がインフルエンザにかかってしまったんです。
直前は仕上げのエステに旅行の準備、両親のWi-Fiの準備などやることが多かったのですが、すべてひとりでやらなくてはならず本当に大変でした。
ダイエットを続けたら自分もインフルエンザにかかってしまうと思い、食事をしっかり取るようにしたこと、ひとりのストレスで過食してしまいました。
当日、夫は病み上がりでむくんでいて、私はダイエットが不十分…。ドレスがご飯を食べたらキツくなってしまい、食事を楽しめませんでした。
なんであんなに大切な時期にインフルエンザをもらってきたのか、いまだに腹が立ちます。
こだわった演出・ポイントや、好評だった演出・ポイントを教えてください。
ハワイにわざわざ来てもらったので、食事にはこだわりました。
ステーキはいままでに食べたことがないくらい柔らかくて、参加したみんなが「ハワイで食べたなかでいちばんおいしかった」と言ってくれました。
お酒も焼酎などあるコースにして、ハワイではなかなか焼酎は飲めないので、焼酎好きの父はとても喜んでいました。
ほかにも、両親への手紙などは用意していたので、楽しいだけでなく、感動もあり、双方の両親も喜んでいました。
これから挙式予定のふたりにアドバイスをお願いします。
結婚式は、楽しいに越したことはないと思います。
どれだけ自分たちが楽しみ、それを見て親が喜んでくれる…それが少しでも親孝行になるのかなと思いました。
お金がかかることなので迷うことも多かったですが、満足するようにふたりで悩んで楽しんでください!
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。