家族が体調を崩したら、心配になるもの。あれこれお世話していつも以上に支えるという方も多いのではないでしょうか?
しかし、今回お話を聞いたSさんの夫は違ったようです。Sさんに「結婚した相手を間違えた」と言わせてしまった夫の言動とは、いったいどのようなものだったのでしょうか。
妻が結婚を後悔した「朝帰り夫」のありえない言動

image by:Shutterstock
- 回答者プロフィール(すべて当時)
- 年齢/性別/職業:22歳/女性/会社員
- パートナーの年齢/性別/職業:27歳/男性/会社員
- 家族構成:夫、自分、長女(0歳)
- エリア:島根県
パートナーとは、交際何年で結婚しましたか?
1年で結婚しました。
交際に至るまでの経緯を教えてください。
私がアルバイトで働いていたコンビニに、彼が新しく入ってきました。
当時彼が免停中で車の運転ができなかったので、私が送り迎えをすることになったのがきっかけで交際に至りました。
結婚の決め手を教えてください。
子どもを授かったのがきっかけです。妊娠したのを喜んでくれましたし、一緒にいてとにかく楽しかったので結婚しました。
夫の「ありえない」エピソードを教えてください。
若くして結婚したため、結婚して子どもができても周りの友達と同じように遊ぶことが多かったです。
飲みに行く、遊びに行くと決め日はどんなことがあってもそっちの予定を優先されていました。
あるとき子どもが熱を出して、その風邪を私も貰ってしまい寝込んだことがありました。
その日はちょうど夫が飲みに行く予定の日だったのですが、「風邪が酷いからきょうは家にいてほしい」とお願いすると、「前から行くと言ってたからいまさら断れない。俺がいても一緒に寝てるだけなんだし、いなくてもいいだろ」と言われました。
本当に飲みに行った挙句、帰ってきたのは翌日の朝。体調が悪かった私は洗濯もできなかったのですが、「着たい服がない」と文句を言われました。
帰ってきた日も「二日酔いだ」と言って1日中寝ていて何もしてくれず、まだ熱が下がっていない私が家事と育児をすることに…。結婚した相手を間違えたと本気で思いました。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。