愛するパートナーのご家族に会うならば、やはり気に入られたいもの。そうなるとファーストインプレッションは重要!と身構えてしまう方もいるかもしれません。それがご実家(義理の実家、義実家)に訪問となると、その気持ちも倍増しそうです。
今回、Webメディア「by them」は義実家訪問経験者30名にアンケートを行い、「義実家で起きた衝撃エピソード」を伺いました。
実際の体験談から、体験者の方にこれから義実家訪問を控える方へのアドバイスも聴取。あなたがもし義実家訪問を控えるタイミングが来たならば、思い出して何かのヒントにしていただければ幸いです。
突然ふすまから飛び出してきた彼の父が…

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(全て義実家訪問時)
- 年齢/職業:Eさん34歳/会社員/女性、お相手 男性32歳/会社員
- お住まい:関東エリア
- 滞在方法:義実家に宿泊
- 現在のお相手との関係性:別れてお互いに別の方と結婚しました。
お相手とはどのような縁でお付き合いをすることになりましたか
昔の職場で出会い、意気投合しよく飲みに行ったりするようになりました。相手には当時お付き合いされている方がいました。その時彼は、その女性とほぼ同棲していらっしゃいましたが、程なくして彼女と別れたタイミングでお付き合いすることになりました。
義実家を訪問するきっかけはなんですか
お相手の地元は現在の居住地からだいぶ遠方でした。一度行ってみたい地域でもあったので遊びに行きたいと私が希望したため、じゃ実家に帰る時に着いておいでという流れとなり、相手のご実家にお邪魔することになりました。相手のご両親と会うのは、ご実家にお邪魔した時が初めてでした。
なぜ義実家に宿泊することになったのですか
特に何も考えず、彼のご実家に泊まらせていただく流れになりました。彼の実家が田舎ということもあり、近場にホテルなどの宿泊施設がなかったことや、お金の無駄になるということも理由の1つです。
私は彼との結婚も視野に入れていたため、彼のご家族に紹介してもらえることは嬉しいことだと思っていました。彼のご家族も特に気にすることなく、快く宿泊を受け入れてくれていたので、お邪魔した時も笑顔で迎え入れていただけました。
ご実家で実際に挨拶をする際にあったエピソード、状況をできるだけ詳しく教えてください
彼のご実家にお邪魔する前に、事前に彼から家庭の事情を話してもらっていました。彼のお父さまが昔から家族と馴染んでおらず、子どもたちはあまりお父さまへ良い印象がないようでした。家族で食事をしていても、一緒に食卓を囲むことはなかったようです。
実家に帰っても、基本的には部屋から出て来ないようで、私が訪問しても顔すら見せないかもしれないといわれていました。それぞれの家庭の事情だし、そこまで気にしてはいませんでしたが、彼のご両親との今後のお付き合いに難がありそうだな…。と少し不安になりました。
彼のご実家に到着すると、彼のお母さまやお姉さまたちがとても暖かく迎えてくれとても安心。和やかな雰囲気で談笑をしていたのですが、直後に衝撃的な出来事が発生しました。
顔を出さないだろうといわれていたお父さまが急にふすまを開けて部屋から出てきて、自分に私の紹介がないとその場でご家族全員を怒鳴りつけたのです。そのまま急に彼に馬乗りになり、喧嘩をしはじめました。私はご家族から促されすぐにその場から席を外し、喧嘩の内容は見ておりません。
しかしとても衝撃的でした。その後「落ち着いた」と聞き、もう一度その場に戻ったのですが、お父さまはまた部屋に戻り顔を見せることはありませんでした。
その後、どうなりましたか?
ご実家にお邪魔した時の、衝撃的な出来事が直接的な原因ではありませんが、彼とはお別れすることになりました。いろいろありましたが、いまはお付き合いをやめて良かったと思っています。
しいていうなら、あんな衝撃的な場面を目撃するぐらいならもう少し早い段階で彼との関係を見極めるべきだったと後悔しています。
同じようにこれから義実家を訪問する方にアドバイスはありますか?
安易な気持ちで相手のご実家にお邪魔するのはよくないなと思いました。家庭の事情などは、しっかり話してもらって理解した上でご挨拶に行くことをおすすめします。
結婚するということは相手だけでなく相手家族との関わりになるということを十分に理解しておくべきです。
- image by:Sirizhatr Karrassamee/Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。