「結婚は本人同士だけでなく、家同士でするもの」とはよく言われますが、あなたはどう思いますか?
今回お話を聞いたさおりさん(仮名)は、3年間交際し、半同棲状態だった彼氏からのプロポーズを受けました。
とてもラブラブなふたりでしたが、なんと入籍半年前に「家」の問題で突然婚約を破棄されたと言います。
やはり、どんなに当人同士が愛し合っていても、家同士に問題があったら結ばれることは難しいのでしょうか…?
3年交際した彼が突然「婚約破棄」した理由

image by:Shutterstock
- 回答者プロフィール(すべて婚約破棄当時)
- 名前(仮名)/性別/年齢/職業:さおり(仮名)/女性/36歳/フリーター
- お相手の性別/年齢/職業:男性/39歳/会社員
- 交際年数:3年
- 入籍までの期間:時期はまだ未定でしたが半年以内の予定でした
- 同居していたか:相手の部屋の鍵をもらっており、半同棲状態
- 婚約破棄された時期:2014年10月ごろ
- お住まい:関東エリア
まず、婚約を決めた理由を教えてください。
デートや旅行の計画をするのが得意な方で、結婚後も楽しめそうだと思ったからです。
あとは優しすぎるくらい優しい性格に惹かれました。
プロポーズされたときの状況を詳しく教えてください。
ちょうど交際2年が経ち、空港のイルミネーションデートをしたとき、イルミネーションを見ながら「結婚しよう」と指輪を渡されました。
なんとなくそろそろかなと思っていましたが、そのときはプロポーズされるとは全く思っていませんでした。
とても嬉しくて、すぐに「うん」と返事をしました。
婚約破棄された理由を教えてください。
婿に来てくれるはずだったのですが、突然「無理だ」と言われて振られました。
婚約破棄されたときの状況や心情を詳しく教えてください。
私の家の事情で、お婿さんになることが条件でした。
交際を始めたころからその話はすでにしていて、相手も大丈夫と言っていたのですが、プロポーズ後しばらくして「やっぱり婿にはいけない。ごめん」と言われました。
私は別れたくなかったので、嫁にいくことも考えて1年くらい2人で悩みました。ですが結局は私も無理で、譲ることができずに彼が冷めていき、振られてしまいました。
相手はその間に婚活をしていたらしく、すぐに彼女ができました(いまではその人と結婚しています)。
別れた後はとても悲しくて何も手につかず、1カ月間自宅から出ることができませんでした。
家族にも、とても心配かけてしまいました。相手は吹っ切れた様子で彼女とラブラブだったので、余計に自分が惨めでした。
婚約破棄されてから大変だったことはありますか?
当時勤めていた職場を寿退社しており、その後の仕事探しがとても大変でした。職場の人が近所に住んでいるので、出かけるだけで恥ずかしかったです。
友人や親戚にも知らせていたので、伝えるのもとても恥ずかしくて、辛い思いをしました。
結婚式は決めてなかったので費用は一切かかっていなくて、それだけは救いでした。
現在婚約中の方に一言
ただ結婚したいという気持ちだけでは、なかなか難しいときがあります。それは家やご両親も絡んでくるからです。
付き合っているときからしっかり話し合っていても、相手もどこかで迷っているかもしれません。よく聞いてあげてください。
もし想定と違ったことが起きても、相手のことを本当に好きなら、自分も譲る勇気を持つべきだと思います。
私は嫁にいけなかったことをずっと後悔しています。みなさまは、素敵なご結婚ができますように。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。