私たちが普段気軽に捨てている、ゴミ。このゴミにも、実は個人情報がたくさん含まれていることはご存じですか?
クレジットカードや携帯電話などの利用明細書、レシート、家計簿、子どものテスト…これらのものから、名前や住所、携帯番号など簡単に特定されることは想像できるでしょう。
「まぁ見られないだろう」と安心している、そこのあなた。他人にゴミのなかを確認されたり、持ち帰られている事例は、意外とあるようですよ。
もしご近所さんが、自分たちが出したゴミを漁っていたら…あなたはどうしますか?
「ゴミ」を毎日漁っていた隣人の気持ち悪すぎる言い訳

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(すべて当時)
- 年齢/性別/職業:サユリさん(仮名)25歳/女性/会社員
- 家族構成:自分、夫
- ご近所さんの年齢/性別/職業:48歳/女性/主婦
- ご近所さんの家族構成:お相手、夫、長女(11歳)
- 居住エリア:愛知県
どのような家に住んでいますか?
賃貸マンションに住んでいます。
ご近所さんと初めて会ったのはどのようなシチュエーションでしたか?
ゴミ捨て場で会ったのが最初です。そのとき、「お宅のゴミの捨て方は何か気に食わないわ」などと言われて驚きました。
しっかり分別してトレーも洗っていたので、完全に言いがかりをつけられたなと思いましたね…。
週にどのくらい会いますか?
週2回ほど、玄関やゴミ捨て場で会います。
ご近所トラブルについて、詳しく教えてください。
私のゴミを捨てたあとに近隣のおばさんがきて、ぐちぐちと言いがかりをつけてきたのですが、そのあと私が捨てたゴミを漁っているのを目撃してしまいました。
驚いて、思わず「何しているんですか?」と声をかけると、「若い子は分別できないのよね」などと言って確認をしていたようです。
私はあまりにもやりすぎではないかと思い、「ゴミを漁るのはやめていただきたいです」とお伝えしたのですが、「分別できていないから確認しているのよ」「昨晩はまたカレーだったの?旦那さんもかわいそうね」と言って、聞く気配がありませんでした。
夫にそのことを伝えると、「やることはやってるし気にする必要ないよ」と言われたので、しばらく放置していました。
すると数日後、近隣のおばさんから「いちいちあなたたちのゴミの確認をするのはめんどくさいのよ。ちゃんと分別してくれないかしら」と言われて…。しっかり分別していること、トレーも洗っていることを伝えて、何がいけなかったか教えてほしいと言いました。
ですが、特に何も教えてくれず、ゴミ漁りはいまだにずっと続いています。
気にしないようにしていますが、一人で永遠と文句を言っていて、「やることきちんとやっているのに」とすごく腹が立ちますし、本当に気持ち悪いです。
その後、トラブルは解決しましたか?
解決していません。
ご近所さんとの関係はどうなりましたか?
その後も変わらず、話しかけてきてはチクチク文句を言ってきます。
現在、ご近所トラブルでお悩みの方にアドバイスをお願いします。
あまりにもひどいときは、市役所や管理会社に相談することをおすすめします。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。