恋人探しや婚活に利用される人気のツール「マッチングアプリ」。
実際にマッチングアプリで出会って結婚するまでには、どのような過程を経たらよいのでしょうか?
今回は、マッチングアプリで知り合って結婚したミサトさん(仮名)にインタビュー。彼女の体験談から、マッチングアプリで幸せな恋愛をするためのコツやテクニックを学びましょう。
マッチングアプリでの「見極めのコツ」と「テクニック」

image by:Shutterstock
- 回答者プロフィール(すべて当時)
- 年齢/性別/職業:ミサトさん(仮名)30歳/女性/専業主婦
- パートナーの年齢/性別/職業:29歳/男性/会社員
- 交際期間/結婚期間:2年/3年
- 家族構成:夫、自分
- エリア:愛知県
使っていたマッチングアプリとその理由を教えてください。
with。ネットで調べたところ、真剣にお付き合いをしたい方が多く登録しているという記事を読んだからです。
どのくらいの期間、マッチングアプリを利用していましたか?
2017年7月〜8月の1カ月間です。
パートナーに会うまでに何人と実際に会いましたか?
1人。パートナーのみと会いました。
パートナーに「実際に会いたい」と思った理由を教えてください。
色々な方とマッチングし、メッセージのやりとりをしましたが、パートナーだけは唯一アプリでの会話がとても楽しく、最初から気が合うと思ったからです。
なので、駆け引きや迷いなく、私からLINEへの移行を伝えました。
また、LINEや電話でも誠実さが伝わり、「この人となら会いたい!会っても楽しい時間を過ごせそう!」と思い、会うことを決意しました。
やりとりをする前や実際に会う前に必ずチェックしていたところはありますか?
「友達はいるか」「ナルシストではないか」を知りたかったので、写真が自撮りではないかチェック。また、マメな人がよかったので、プロフィール文が長文かも確認していました。
メッセージでは私の話をしっかり聞き相手も自分のことをよく話してくれるか、すぐにLINEに移行しようとしたり会おうとしないか(遊びや暇つぶしの出会いではないか)。趣味や価値観が合うかも意識して見ていました。
実際に会った際に必ずチェックしていたところはありますか?
ご飯の食べ方、箸の持ち方、店員さんへの態度、相手の服装(特に靴は綺麗か)、話をしなくても居心地が悪くないか。
いま改めて振り返ると、人としての常識があるかどうかだけチェックしてたんですね(笑)。
パートナーと交際するまでの経緯を教えてください。
マッチングしてからすぐにメッセージをいただき、そのまま3日間ほどやり取りをしました。
3日目でアプリを開けない事情があったので、私の方からLINEに移行したい旨を伝えたら、彼は快くOKしてくれて。
LINEや電話をしているなかで、とても気が合うし、とても楽しいので、付き合えたらいいなと思うようになりました。
2週間ほど経って、ふたりの家の中間地点でデート。会ってから多少の緊張はありましたが、お互いの趣味の話をしているうちに打ち解けられました。
ふたり音楽が好きだったので、カラオケに行き、そこで告白され、付き合うことになったんです。
結婚の決め手を教えてください。
もともとマッチングアプリへの抵抗はなく、友達も少ないため、とくに結婚を意識することもなく、とりあえず真剣に向き合ってくれる人がいたらいいなという気持ちでマッチングアプリに登録しました。
色々な人とメッセージをやり取りするなかで、「会いたい」「もっとメッセージがほしい」「もっと一緒にいたい」と思えた人が、いまのパートナーです。
結局直接会ったのはパートナーだけですが、「一緒にいたい」という気持ちは付き合ってからもいまもずっと変わりません。
もともとお互いフェスが好きで、知らない人と仲良くすることに抵抗はなかったので(大体好きなバンドを聞けば人柄はわかりますし…)、交際期間も楽しく、喧嘩もなく過ごすことができました。
喧嘩をしなかったり、私自身ここまで安心する恋愛をしたのが初めてだったので、少しずつ結婚を意識し始めて…。プロポーズらしいものはなく、結婚もお互い話し合って決めた次第です。
マッチングするために心がけていたテクニックはありますか?
写真は自分がきれいに映っているものより、趣味や好きなものと一緒に映っているものを選ぶこと。
外見がそれほどタイプじゃない人でも、ひとまずマッチングはしておくこと。メッセージでは最初から素を出すことです。
両親や友人にはアプリでの「出会い」と明かしていますか?
両親や親族には、フェスで出会ったと言っています。
フェスでの出会いも両親からしたら理解してくれていないかもしれませんが、マッチングアプリよりは理解してくれると思ったからです。
現在マッチングアプリを利用して婚活している人にアドバイスをお願いします。
マッチングアプリは、生活をしているなかで、一番出会いのきっかけをくれる場だと思います。たくさんの出会いが、コミュニケーションスキル、自分の考え方を見直させてくれました。
自分が、「こんな人だったらマッチングしてみたい!こんな人からのメッセージがほしい!」と思い描きながら、プロフィール写真や文章、メッセージのやり取りをしていくといいと思います。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。