メールやSNSの投稿、着信履歴、カメラロール…スマートフォンにはプライベートなものが多く、たとえやましいことがなくても「パートナーに見られたくない」と思う人も少なくないのではないでしょうか?
どんなに仲良しであっても、勝手に見られたと知れば何だか信用されていないようで、悲しい気持ちにもなりますよね。
今回は、そんな禁断の「パートナーのスマホを勝手に見た」経験をお持ちのミユキさん(仮名)に話を伺ってきました。
妻が激怒した「LINE」や「カメラロール」の中身

image by:Shutterstock
回答者プロフィール(すべて当時)
- 名前(仮名)/年齢/性別/職業:ミユキさん(仮名)/36歳/女性/会社
- パートナーの年齢/性別/職業:43歳/男性/自営業
- 家族構成:夫、自分
- エリア:北海道
秘密にしていることは何ですか?
夫とは再婚同士です。再婚当初、昔の恋愛や元嫁との生活が気になってしまっていたので、夫が寝ている隙にこっそり携帯を見てしまいました。
私はかなりの嫉妬するタイプなので、昔のLINEや写真もすべて嫌でした。
「元嫁とは全然仲良くなかった」と言っていた夫でしたが、私が見たLINEはスタンプの送り合いや、一日に何十件もLINEしあっていてとても仲良しに見えて…。
新婚旅行の写真なども丁寧に残されていたので、私の気持ちもムカムカ…。しかし、過去のことなのでなんとかその場では気持ちを沈めました。
その後、何もなかったかのように夫には「もし携帯に元嫁との写真あったらすごく嫌、だから消してね」とかなり言いました。
それ以来、たまに携帯を勝手に見て写真チェックをしたりしています。
夫にはそんなことを強制させていた私ですが、自分は全然面倒なので写真も消さず、むしろ元夫にもらったアクセサリーなどを「友だちからの誕生日プレゼントなんだ」と嘘をついて未だに大事に使っています。
そのエピソードはいつごろの話ですか?
2022年5月ごろです。
なぜ秘密にしようと思ったのですか?
携帯を勝手に見たのがバレたら、相当怒られるからです。
パートナーに告白する気はありますか?また、したいと思いますか?
平和に過ごしたいので、告白する気はありません。
秘密にするにあたって気をつけていることを教えてください。
普段は携帯の存在を気にしないようにしています。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。