夫婦とはいえ、秘密にしていることのひとつやふたつ、あるのではないでしょうか?
実は投資で儲けている。子どもとふたりのときは高いお寿司を食べに行く。ブランドもののバッグを買った…さまざまな話を聞きますが、今回話を伺ったアキラさん(仮名)はまた少し違う秘密を抱えていました。
アキラさんが秘密にしているのは、実家から毎月数万円をもらっているということ。なぜお金をもらうことになってしまったのか、さっそくご紹介しましょう。
40代夫が実家から毎月数万円をもらう理由

image by:Shutterstock
回答者プロフィール
- 年齢/性別/職業:アキラさん(仮名)44歳/男性/会社員
- パートナーの年齢/性別/職業:43歳/女性/パート
- エリア:中部エリア
パートナーに秘密にしていることはなんですか?
独身時代からの借金を秘密にしています。
若いときは買いたいものが多く、いつの間にか借金体質になっていました。格好つけたがりの傾向があるのだと、自分で分析しています。
そのため、借りては返しを繰り返して、結婚まできてしまいました。
結婚後家計を同じにするにあたり、自分の収入と妻の収入、蓄えなどをふたりで話しました。
お互いに「これまでの蓄え部分は自分のものとしておきましょう」ということになり、そのときは正直ホッとしましたね。
なんとか返し切ろうと10年経つのですが、うまくいかないことの連続でいまでも残っています。
実はこれも秘密にしていますが、いまでも数万円を毎月実家からもらっています。
妻が家計を担っているので私は小遣い制でやっていて、妻は私が小遣いのなかでうまくやっていると思っていますが、実は妻からもらう小遣いは返済に充てて、実家からのお金で1カ月を過ごしています。
実家に「借金がある」と言い、立て替えてもらうことも考えましたが、体裁が悪く、それもできないでいます。
こんなことが何年も続くうちにそれが普通の生活になってしまっていますが、バレてしまったら妻の性格からして激怒するのは間違いありません。バレる前に何とか返し切る方法を、最近は本気で考えています。
そのエピソードはいつごろの話ですか?
2013年ごろから現在も続いています。
なぜ秘密にしようと思ったのですか?
格好つけたいため、言い出せません。
パートナーに告白する気はありますか?また、したいと思いますか?
なんとか告白せずに返し切ろうと思っています。
秘密にするにあたって気をつけていることを教えてください。
自宅に届く書類をうまくごまかすように気をつけています。
- image by:Shutterstock
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。