あなたとパートナーには、「秘密」はありますか?
夫婦間で秘密があることは、必ずしも悪いことではありません。秘密を持つことで、自分らしさや個性を保つことができるからです。
しかし秘密を持つことには、リスクも伴うもの。秘密がバレたり、相手に不信感を抱かれたりすることで、夫婦関係に亀裂が入る可能性がありますし、自分や相手に罪悪感やストレスを感じることもあるかもしれません。
今回は、「夫にずっと隠し事をしている」と罪悪感を抱えていたチカコさん(仮名)にお話を聞いてきました。「バレたら離婚にもなりかねない」という秘密とは一体どのようなものなのでしょうか?
妻が「離婚したくないから秘密」にしていること

image by:Unsplash
回答者プロフィール(すべて当時)
- 名前(仮名)/年齢/性別/職業:チカコさん(仮名)/46歳/女性/主婦
- パートナーの年齢/性別/職業:48歳/男性/会社員
- 家族構成:夫、自分、娘
- エリア:東京都
秘密にしていることは何ですか?
夫と結婚前に付き合っていたころのお話です。
当時20代前半で、夫とは3年間付き合ってきました。ですが、その3年間のうち3カ月だけ別れていた期間がありました。
当時私と彼は隣県ですが仕事の関係で離れて暮らしており、プチ遠距離恋愛のような感じでした。
彼に大きな不満はありませんでしたが、ふとあるとき、「私はこのまま結婚して落ち着いてしまうのか」という気持ちになってしまいました。
悶々とした日々を過ごしていたところ、取引先の年上男性が、私の会社のオフィスに来た際に、私に一目惚れをしてくれたようで猛アプローチを受けて…。
食事だけとのことでしたが気づいたらベッドで目を冷まし、酔っていたとはいえ勢いでその年上の人と付き合うことになりました。
付き合っていた彼に別れを告げ、新しい彼と付き合い始めましたが、全然お互いのことを知らないまま付き合ったので性格が全然合わず、しんどくなっていきました。そこで、元カレに連絡してヨリを戻したんです。
元カレはヨリを戻す条件として、「その年上の人と体の関係をもっていないこと」と言いました。
私はそのときとっさに、「まだ知り合ったばかりでそんな関係になってるわけないじゃない!」とシラを切り通しました。
ヨリを戻してからはうまくいき、結婚しましたが、このことは墓場まで持っていこうと思っています。
そのエピソードはいつごろの話ですか?
2001年9月ごろです。
なぜ秘密にしようと思ったのですか?
ヨリを戻す条件だったため。どうしてもヨリを戻したかったからです。
パートナーに告白する気はありますか?また、したいと思いますか?
離婚したくないのでありません。
秘密にするにあたって気をつけていることを教えてください。
当時の話はしないこと。したとしても過去にした話の設定を絶対に忘れないこと。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。