家にあるモノで収納検証してみた!
タワーペンスタンドは、ペン入れだけにとどまりません。
ここでは、実際に我が家で使っているペンスタンドを活用した収納はもちろん、どの家にもよくあるモノでどんな収納ができるのかを我が家で検証してみました。
ペンスタンドで「ドリンクバー」
我が家で使っているのがペンスタンドでドリンクバーです。スティックタイプのドリンクを入れておけば、そのときの気分でさまざまなフレーバーを楽しむことができます。
我が家ではドリンクだけですが、ドリンク以外に、ストローやマドラー、ミルク、さらにはスティック調味料などを入れて使っても便利ですよ。
スティックとは相性がとてもよいですが、ティーバックは幅の関係で入らないのが惜しいと感じています。
- おすすめ度:★★★★☆
リビングで使うモノの収納
リビングにある使用頻度の高いモノの収納にもタワーペンスタンドは活躍してくれます。
我が家では、爪切り、耳かき、はさみ、ペンなどの文房具などの収納として使っています。細かく空間が仕切られているとアイテムごとにモノを分けて収納できるのでペンスタンドのなかでごちゃごちゃしません。
また、傾斜がかかっているので見やすくモノが取り出しやすいです。オフィスのデスク上に立てて置いておいても場所を取らないので、仕事でも家庭でも使えるアイテムですね。
- おすすめ度:★★★★★
子どもの歯ブラシ収納
我が家では、子どもが歯磨きをリビングでしているため、子どもの歯ブラシは洗面所ではなくリビングに近いキッチンに置いています。
子どもが自分でサッと取り出せるよう「見せる収納」に。歯ブラシはもちろん、歯磨き粉もしっかり収納できます。
ほかには、歯間ブラシを一緒に入れてもいいですね。我が家では立てて使っていますが、倒して使ってももちろん便利です。
- おすすめ度:★★★★★
カトラリー収納
スプーン、フォークといったカトラリーをアイテムごとに分けて収納してみました。一つのスペースに、大サイズのスプーン、フォークが最大4本入ります。
試しに引き出し内に入れてみましたが、我が家の引き出しには収納スペースの高さが足りず、閉じることができませんでした。引き出し内に入れる際は、ある程度の高さのあるスペースが必要になるなと感じました。
- おすすめ度:★★★☆☆
チューブ式調味料入れ
チューブ式のわさびやしょうが、にんにくなどの調味料もペンスタンドに入れておくと便利です。
1つの仕切りスペースに2本チューブ式調味料が入ります。ドアポケットに入れるなら立てて収納するとサッと取り出せます。
下段はラー油を入れることで、デッドスペースを有効活用できますよ。
- おすすめ度:★★★★☆
コスメ収納
コスメを洗面台の鏡裏に収納してみました。口紅、リップクリーム、コンシーラー、リキッドファンデーションなどスティックタイプのコスメ、はさみ、ビューラーと相性がよかったです。
日々よく使うモノは、モノを取る動作回数を減らし、すぐに取り出せるようにしておくと、より使いやすさを実感できます。
- おすすめ度:★★★★★
キッチンの小物収納
キッチンで使用する小物も収納してみました。食品クリップ、栓抜き、缶切り、箸置きが入っています。
「見せる収納」として表に出して使うなら、使いやすいです。ただし引き出し内で使う場合は、収納スペースの高さ次第ではひっかかるので注意が必要です。
- おすすめ度:★★★☆☆
お薬収納
常備薬は薬箱に入れているかたも多いですが、病院で処方されたすぐに飲むお薬は、意外と置き場所に困るものです。
そんなときは、ペンスタンドに入れてすぐに飲める状態にしておいても便利です。
- おすすめ度:★★★★☆
使い道がひとつだけでなく、さまざまな使い方ができると、今後使わなくなった際にも違う用途で使うことができます。長く愛用することができるので、使い勝手はもちろん、ムダも抑えられて、快適に暮らすことができますよ。
ぜひ、収納検証も参考にしてくださいね!
- image by:Tooykrub/Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。