すぐに謝ることで起こる弊害
自分よりも相手を優先して考えてあげられることは、素晴らしいです。
その一方で相手の目線を気にしすぎて、自分の言いたいことが言えなくて気疲れするのは辛いですよね。
相手に嫌われてしまったらどうしようという意識も、過剰になることで気持ちの抑制を生み出すことになってしまいます。
こちらに落ち度があるわけではないのに、いつも自分側から謝ってしまうというのも、1つのクセになっている可能性が高いのです。
自分から折れることで、解決できることもあれば、逆に問題を引き起こしてしまうこともあります。嫌なことをされたときには、きっちりとそこで怒りの感情を示す必要があるのです。
「怒ることが悪いこと」というのは、適切に自分を表現できていないから。怒りのはけ口を間違えないことが、大きなポイントです。
「みんなが我慢しているのだから仕方がない」と、自分の気持ちを抑えつけてしまったということはありませんか。
自分だけが目立つのを恐れてしまい、自分から言い出せないこともあったと思います。
ハッキリと相手に気持ちを伝えられないせいで、逆に相手から不当に扱われてしまうこともあるでしょう。
正当なことを言えば、その瞬間は相手に嫌な気持ちにさせてしまっても、長い目で見れば適切な関係性に繋がります。
ほんの少しの勇気を出して、嫌われるのを恐れないこと。お互いの気持ちを尊重できるようにしていくことが、長期的にみてもプラスの関係性に繋がっていきます。
そのうえで「自分にされたくないことは相手にしない」を守っていれば、理不尽に感じられる機会は減っていくはずです。