マザーズバッグがほしいけれど「おしゃれなものを選びたい」と言う人も少なくないはず。頻繁に持ち運ぶものだから、実用性とおしゃれさどちらも満たしてくれるマザーズバッグを選びたいですよね。
そこで今回は、ママが選ぶおしゃれ且つ実用的なマザーズバッグを10個ご紹介します。
ネットで購入できるものでピックアップしたので、マザーズバッグを買う際の参考にしてみてくださいね。
1.スウィートマミー「マザーズリュックWEEKEND」
おすすめのマザーズバッグ1つ目は、スウィートマミーの「マザーズリュックWEEKEND」。
2人分の荷物も楽々入る大容量サイズのため、子どもが2人いるママにもおすすめです。
素材は撥水加工が施された「ナイロン」と、丸洗いできる「高密度メッシュ」、おしゃれな「キャンバス」の3種類が用意されています。
それぞれ8~10個もポケットがついており、両サイドのポケットにはそれぞれ500mlのペットボトルがしまえちゃうほど!
肩ベルトにはパッドが入っているので、肩への負担も抑えることができます。
さらにリュック自体が軽量のため、荷物が重くても持ちやすいのがうれしいポイントです。
男女兼用なデザインなので、家族みんなで持てますね。
2.qbag paris「nest zip M」
おすすめのマザーズバッグ2つ目は、qbag parisの「nest zip M」です。
パリの街並みにマッチするようにとデザインされたマザーズバッグで、素材はメッシュ。軽いのに丈夫な素材で、しわもつきにくく、折りたたんで持ち運べるというメリットがあります。
さらに汚れが付いたら洗濯機で丸ごと洗いOKのため、いつでも清潔に保つことができますよ。
メッシュ素材だから、洗ってすぐ乾くのも助かりますね。
なんといってもカラーバリエーションが豊富なので、自分の好きなカラーをチョイスするのがおすすめです!
3.プレステージアス「マザーズリュック」
おすすめのマザーズバッグ3つ目は、プレステージアスの「マザーズリュック」です。
17個もポケットがついているため、整理整頓しやすいのがうれしいポイント。細かい荷物もかさばらずに持ち運べるので、荷物が多いママたちに大人気です。
さらに、人間工学に基づいた疲れにくいデザインを採用しているため、肩への負担が気になる人も使いやすいという特徴があります。
リュックには濡れたものでもしまえる防水加工ポケットや、適温を保てる哺乳瓶用ポケットなどもついており、立ったままでも物の出し入れができる背面ポケットまで用意されています。
ママたちの「もっとこうだったらいいのに…」という要望にとことん応えてくれる、人気のマザーズリュックです。
4.susabi「ヌビバッグ」
おすすめのマザーズバッグ4つ目は、susabiの「ヌビバッグ」です。
ヌビバッグとは、韓国のキルティング生地「イブル」を使ったバッグのことで、優しい肌触りが特徴となっています。
韓国ではベビーアイテムに多く活用されており、見た目の可愛さや風合いのよさで、SNSなどで話題です。
ヌビバッグの利点は、なんといっても大容量でたっぷり荷物が入ること!りんご1.5個分という超軽量サイズなので、バッグの重さがほとんど感じられないのも魅力です。
ボタンはマグネット式のため、パチッとすぐに止められるのも助かりますね。
マザーズバッグとして活躍した後は、通勤バッグなどにも活用可能です。
5.allecore「ネオプレントートバッグ」
おすすめのマザーズバッグ5つ目は、allecoreの「ネオプレントートバッグ」です。
SNSでも話題になっているマザーズバッグで、約24リットルもの荷物がたっぷり収納できるという特徴があります。
ネオプレンとは、ウェットスーツと同じ、軽くて丈夫な素材。毎日使うマザーズバッグだからこそ、丈夫さにはこだわりたいという人も多いですよね。
バッグは丸ごと手洗いできるため、汚れてもしっかり洗えるのがうれしいポイント。大容量のサイドポケットにはペットボトルもすっぽり収納可能です。
トレンドと実用性、どちらも兼ね備えたいママにおすすめですよ。
6.sunyplace「2WAYマザーズバッグ」
おすすめのマザーズバッグ6つ目は、sunyplaceの「2WAYマザーズバッグ」です。
トート型・ショルダー型の2WAYとなっているため、シーンに合わせて使い分けることができます。男性でも持ちやすいデザインなので、夫婦で兼用することも可能です。
バッグには撥水加工が施されており、雨の日でも持ちやすいのがうれしい魅力。8個もポケットがついており、収納力も抜群となっています。
仕切りや保冷ポケットもついているため、中身がゴチャつきにくくて助かりますね。
カラーバリエーションが豊富なので、自分のファッションに合わせて色味を選ぶこともできます。おしゃれでかわいいマザーズバッグを探している人にピッタリです!
7.Annekor「高見えママバッグ」
おすすめのマザーズバッグ7つ目は、Annekorの「高見えママバッグ」です。
「子育て中にテンションが上がるバッグがほしい」という社員からの要望を受けて作られたというマザーズバッグで、育児中のお出かけに必要なものがたっぷり入る大容量さ&細部までこだわって作られた高見えするナイロン素材を叶えているのが特徴です。
たっぷりの内ポケットに、マルチに使える外ポケット、パチッと止めやすいマグネットボタンなど、収納力がとにかく抜群。
ストライプ柄の裏地を採用しているので、バッグを開けたときのおしゃれさにも満足できることでしょう。
男女兼用もしやすいので、家族みんなで使いたいという人にもおすすめです。
8.agnes b.「ペアレンツバッグ」
おすすめのマザーズバッグ8つ目は、agnes b.の「ペアレンツバッグ」です。
トートバッグとバッグパック、2WAYで使い分けられるマザーズバッグで、ママだけではなく、子育てをするすべての人が使いやすいようデザインされているのが特徴です。
バッグには、内側にサッと収納できるおむつ替えシートがついており、出先でのおむつ替えに大活躍してくれます。
開口部が広くとられているため荷物もサッと出しやすく、さまざまなシーンで便利さを実感できるでしょう。ペットボトル6本分という容量の大きさにも注目です!
なんといっても、シンプルで飽きの来ないデザインに、さりげないagnes b.のロゴがとってもおしゃれですよね。
9.zency「がま口デザイン3WAYバッグ」
おすすめのマザーズバッグ9つ目は、zencyの「がま口デザイン3WAYバッグ」です。
トート・リュック・ボストンと3つの使い分けができるマザーズバッグで、スーツケースやベビーカーへの吊り下げも楽々という優れもの。
お出かけはもちろん旅行好きなママにもぴったりなマザーズバッグとなっています。
14個もついているポケットのうち、側面にはティッシュ専用のポケットがついているので、急にティッシュが必要な場面になっても慌てません。
背面ポケットもついているので、財布や貴重品の出し入れも楽々です。
10.グランデグライス「インフィニティーボストンバッグ」
おすすめのマザーズバッグ10個目は、グランデグライスの「インフィニティ―ボストンバッグ」です。
「マザーズバッグだけじゃ終わらせない」をコンセプトに作られたバッグとなっており、マザーズバッグとして使った後も、帰省や旅行など様々なシーンで活躍してくれる、キレイめなデザインが特徴的。
リュックはメインとフロントの2層に分かれており、ポケットも10個ついているので、荷物の整理整頓がしやすいです。
幅広ハンドルのため、肩への負担も抑えやすいのがうれしいポイントですよ。
育児中のお出かけをもっと楽しく!
おしゃれなマザーズバッグなら、育児中のお出かけも楽しくなること間違いなし!
実用性も兼ね備えているマザーズバッグだと、毎日でも使いたくなりますよね。
大容量のバッグや丸洗いできるバッグ、さらに男女兼用しやすいデザインなど、マザーズバッグにもさまざまな種類があります。
ぜひお気に入りのマザーズバッグを持って、お出かけを楽しみましょう!
- image by:Amazon販売ページ
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。