こんばんは!いかがお過ごしですか?
『暦』という古代から継がれる叡智“自然界の法則”に基づく考察から月めぐりの開運術をお伝えします。
今月はどんな月?あなた自身の状況や社会の情勢とも照らし合わせながらお読みください。
7月もあなた様が豊かな心で過ごせますように…。
<2025年7月 7月7日~8月6日>

image by:Unsplash
今月まわってくる干支は「癸未」(みずのと・ひつじ)。イメージで例えると『夏の大地に注ぐ雨』。
- 癸 → 細かな水の質を表す(空間)
- 未 → 火の季節の土を表す(時間)
暑いころの大地に降り注ぐありがたい夏の雨のごとく…じわじわと染み渡る雨水が作物や生き物の栄養源になるように、長い時間をかけて身につけた能力が現実的な成長にまつわる恵みとなって集約される干支です。
この干支には猪突猛進なパワーも秘められていて、目標を決めた際には温厚にして一直線な能力を発揮。
その一途で繁栄的な動きには一代だけではなく脈々と続いてきた流れからのサポートが大いに働きます。
そんな「癸未」がまわる2025年7月。わたしたちもそれぞれ“深く専念する力”を試みるころです(試させられるとも、試せるともいえます)。
今までに細く長く続けてきたものを実践的に深めて養い、さらに奥の領域まで入っていきます。
仕事、稽古事、夢目標、人間関係など、現場における物事でまだ完成ではなく、集中して育てるべき根っこがあるのです。
今月の出来事を通して、あなたはご自身の状況でまだ知らなかった味わい深さを見出していくでしょう。
まとめると…
世も人も深層専念力が高まるとき。
開運ポイント
2025年7月
- 時間をかけてきたものを活かして物事の根っこが育つ方へ専念する
- 深い集中力によって穏やかな浸透
- 隠されていたベールの向こう側
世相/個人ともの流れ
- 1日(火):未来への希望が鮮やかになる
- 5日(土):手段が逆転的に変わる
- 6日(日)~7日(月):勘違いしていた部分に気づく
- 12日(土):身の丈に合った手段や方向性
- 13日(日):専念するものがハッキリする
- 15日(火):実践に移す・移し変えて循環
- 16日(水)~19日(土):深く入り込みながら成長
- 20日(日)~21日(月):不利を知り利点に転じさせる
- 23日(水)~26日(土):内面を確かめてから外側に出す
- 27日(日):合理的な乗り換え
- 28日(月)~31日(木):想像を超えた域を知らされる
- 8月2日(土):達成感・大きな気づきを得る
- 4日(月):改めて優先順位を決める
仕事にしても趣味にしても人間関係にしても、あなたの人生にとって繁栄をもたらす専念であれば、縁とゆかりのある繋がりから知恵(恵みの雨) を与えられます。
あなたの能力の活かし先にはもうたどり着いていますから、あまり迷わず明確な意図をもって集中実践にうつすには適した月です。ひとつ専念してみてください!
今月はそんな頃合い。あなたもわたしも、社会も、天候も。
以上、日々の見通しとしてあなたの心のサポートになれば幸いです。
さいごに
今月のポイントは「深層専念力」。
『深層』とは…深い層。奥深くに隠れている部分。
『専念』とは…心をその事に集中すること。心を他にそらさないでもっぱらそれを行うこと。
字の通り、専らなにを念じるか?また、念じるとは、今の心と書きます。今そのときの心の状態ともいえますね。
現実目の前の事柄に対して深掘りし、専念するのは、心という内面的な浸透そのもの。ベールの向こう側へやっと入っていけるかもしれません。
結果にとらわれないくらいに熱中して取り組んだ先に結果がついてくると思われます。味わい深い7月となりそうですね。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。