皆様、こんにちは!お元気でお過ごしでしょうか?
気温差や台風、選挙があったりとこの前の満月から新月までなんだか濃い時間だったように感じています。
冷たいものを飲む機会が増えて胃が弱ってしまうので積極的に発酵茶をホットで飲んでなんとか乗り切っているこのころです。皆様は体調は大丈夫でしょうか?
さて今回の『HONEST WOMAN』第184回目のテーマは、「意志の太陽」です。
今回の新月は獅子座。そして、獅子座というと太陽的な存在感と「自分」というエネルギーが高まります。
幸いなことに、現代では、個人、自分のことにフォーカスすることができ「自分」に意識を向けてあげられるのは、実は、当たり前じゃないということを意識しておきたいです。
例えば、戦争時は、国のため、みんなのために社会に意識が向きます。災害も同じで、自分が生きていくことは必死かもしれませんが、その時に、セルフケアという余裕はないかと思うのです。
そしてこの2025年は、その「個人」に意識を向けてあげることができるとても大事な、そしてギフトのような時間とも言われています。
そんな時に、せっかくなのだからしっかり、自分自身のためにケアをしてあげたり、自分の魂の喜びを最大限に最優先して生きてあげたいと思うのです。
そして結果的にひとりひとりが「喜び」や「ワクワク」して生きている人口が増えていけば、その先に待っている未来もきっと想定されていた未来とは違う、輝く世界になっていくと思うのです。
そんなわけで今回のテーマは、獅子座のエネルギーに乗っかって「自己肯定感」をUPする第3チャクラを意識してみてほしいと思います。
第3チャクラとは…「意志の太陽」

image by:Unsplash
Manipura Chakra(マニプラ)/太陽神経叢/みぞおちのあたり
あなたの内側に、小さくも力強く燃える「太陽」があると想像してみてください。それが、第3チャクラです。
このチャクラは、「わたしはこうありたい」と願う意志、「わたしにはできる」と信じる自信、そして、「行動する勇気」を育ててくれます。
黄色く光るこのエネルギーセンターは、まるで朝日のようにあなたの内側を照らし、曇った自己イメージを温かく溶かし、本当の自分に戻るための「力」と「境界線」を与えてくれるのです。
第3チャクラが整うと…
- 自分の価値を他人と比べなくなる
- 決断力と行動力が自然に湧いてくる
- 自分軸がしっかりと育ち、ぶれなくなる
- 内なるパワーが静かに、でも確かに燃え続ける
必要なのは、完璧さじゃなく、あなた自身の中にある「光」を信じること。
あなたの内なる太陽は、いつもここに、みぞおちの奥に、温かくあり続けているので自分自身を信頼すること。
そのためには、
- 自分の発した言葉に嘘をつかない
- 胃腸を冷やさない
- 深い呼吸で動かしていく
- 両手で感じてあげる時間を持つ
などが、おすすめです。ぜひやってみてくださいね!
そして素晴らしい新月スタートの時間となりますように…。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。