“押し付け”は受け入れてもらえない
説教や説得ではなく、「自覚に寄り添う」という言葉が、私は好き。これなら、相手の気持ちに十分配慮して、その人に合った伝え方ができるからです。
あなたも誰かにアドバイスや説得をする立場になったら、「押し付ける」のではなく、「自覚に寄り添う」ことを意識してみてください。
これは、実は恋愛においても同じこと。独善的になっていると相手は付き合いにくくなります。たとえば恋人に「こういったところが嫌だから直してほしい」と相手の不満だけを押し付けられたら、嫌ですよね。
自分の思いや考え方を伝えるとき、相手の自覚に寄り添いながら話すと結構うまくいきます。そして、意見を受け入れてもらえる可能性も高くなるのです。
”自覚に寄り添う”は、いずれ理解される
たとえそのときにわかってもらえなかったとしても、必ず理解される日がくるでしょう。人は、どのような正論をいわれたとしても、自分が納得しないことはすぐには受け入れられないものです。
相手の勢いに押されて受け入れたフリをしても、それは単なるフリ。心から納得しているわけではありません。同じことを伝えても、人によって理解の程度はさまざまだからです。
「人を見て法を解け」という有名な言葉がありますね。これは、伝える内容は同じでも人によって「伝え方を変える」ということ。
ストレートに伝えたら相手が傷つくと思えば、オブラートに包んで、少しずつ相手の気持ちに寄り添っていく。相手のきもちを最大限に尊重して、伝えるべきことを伝えるという意味です。
こうすることで相手を認めた上での話になるため、相手にとっても受け入れやすくなるのです。