願い事を紙に書く理由
願い事は、心のなかで思うだけでは叶いません。心のなかのイメージは、次々と浮かんでは消えていく感情に流されて、定着しないからです。しかし願い事は心のどこかで常に意識しておけば、自然とその意識を叶えようと動きだします。
そのためにおすすめなのが「紙に書く」という方法です。紙に書いておけば、一時的に感情が乱され、異なる思いがやってきても、またその願い事に意識を戻すことができます。
紙に書いた願い事は、毎日見る必要はありません。引きだしのなかにしまっておき、月に1回程度眺めるだけでも、十分に願いを叶えるチカラを高めます。
最近スマートフォンで願い事をメモしているという方もいるかもしれません。しかしスマホのなかにメモしておくより、手書きで紙に書くほうが、願い事は叶いやすいものです。
手書きでは、手を動かすことで、脳の働きが活性化していきます。紙に書くという行為そのものが、願い事を叶える決意表明にもつながります。
それに、手書きで書く文字はテキストではなく、絵を描く、夢を描くというイメージの領域。自分オリジナルの芸術作品です。あなただけが描ける理想のイメージ。だからこそ、手で書くと実現力が高まります。
手書きによって、しっかりと心のなかに願いが叶った後のイメージが定着していきます。
新月にかける願い事の数は?
願い事は2個以上10個までが適切です。あまりに少ないと、ひとつひとつの願い事に意識が向かい「まだか、まだか」と焦りが出てきます。逆に願い事の数が多いと、意識が分散して、どの願いも叶わないという状況になりかねません。
もし10個以上になる場合は、優先順位をつけてみましょう。その際に優先する願い事は、その願い事が叶ったら、ほかの願い事も叶えやすくなる。そんな願い事を最優先にするとよいでしょう。