こんにちは。100均、雑貨店めぐり、料理と食器が大好きなブロガー・ライターのlittlehappyです。
季節のイベントとして日本でも定着した「Halloween(ハロウィーン)」。
9月に入るとハロウィーングッズが100円ショップや雑貨店で販売され、スーパーではハロウィーンパッケージのお菓子が並ぶのもおなじみの光景となりました。
今回は100円ショップで購入したハロウィーングッズを紹介します。
ハロウィーングッズは100均がおすすめ!
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22090826/4c5ccb958a43598f979ba61ceb3fcc9d.jpg)
image by:littlehappy
以前からハロウィーンが大好きな私はこの時期になるとハロウィーンテーブルコーディネートを楽しんでいます。
しかし、季節のイベントは1年に1回だけなので、そのためのグッズを購入するのは少し躊躇してしまいますよね。
そんなときに強い味方なのが「100円ショップ(100均)」です!
「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」では季節のイベントグッズもたくさんの種類が販売され、価格が安いので気軽に購入することができます。
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22090923/1e1382537463ea2a2a59b87f145761c5.jpg)
image by:littlehappy
なかでも私のおすすめは「セリア」です。写真はセリアで購入したハロウィーングッズです。
セリアではオレンジやパープルなどカラフルでかわいいハロウィーングッズはもちろん、モノトーンで落ち着きのあるものも販売されています。グッズだけではなくセリアはモノトーンの食器も多いので、ハロウィーンに使える食器もたくさんあります。
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22090948/176f57571dd572778bad1e7c27a9e15c.jpg)
image by:littlehappy
- セリア ハロウィンパンプキンレジンオーナメント 各110円
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22091019/706ab1e2fa4ac6f2b11410b902a8258c.jpg)
image by:littlehappy
今年購入したグッズの中で一番のお気に入りは、こちらのパンプキンオーナメントです。カラーはブラックとホワイトの2種類。
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22091034/68cc863f9b044c029f7b3cdf238fb54e.jpg)
image by:littlehappy
- セリア ブランチツリー(全長31㎝)110円
オーナメントを吊るすためにおすすめなのがこちらのブランチツリーです。カラーはブラック、オレンジ、パープルの3種類がありました。こちらのブランチツリーはセリアのほかにキャンドゥでも販売されていました。
![](https://by-them.com/wp-content/uploads/2021/09/22091315/14c29b25340e6d0e24fe95ff76cbd490.jpg)
image by:littlehappy
- セリア ハロウィンキャンドルスタンド 各110円
こちらはLEDキャンドル専用のスタンドで、デザインはロゴと十字架の2種類があります。
紹介したグッズを使って「100均グッズ盛りだくさんのハロウィーンテーブル」をセッティングしました。