働く上で、上司がどのような人物かというのは、日々のモチベーションや仕事の進め方に大きな影響を与えます。
職場での上司との関係性がうまくいっていないと、ストレスがたまりやすく、逆に信頼できる上司がいれば、仕事が楽しくなり、やりがいを感じられるものです。
そんな中、もし自分の上司が芸能人だったらどうだろう?というユニークな質問に対する答えを集めたアンケート結果が発表されました。
今回は、「キャリアバイブル」が全国の男性500人を対象に行った「自分の上司になってほしい芸能人」についての調査をもとに、彼らの本音を探ってみました。
- 関連記事
- >>>どんな日本人が好き?韓国人に「好きな日本の芸能人」を聞いてみた!
仕事を楽しんでいそう!名俳優や人気MCが数々ランクイン
同率9位 大泉洋/木村拓哉(16票)

image by:編集部
同率9位にランクインしたのは、16票を獲得した俳優の「大泉洋」さんと「木村拓哉」さんでした。
俳優として活躍する大泉洋さんですが、名演技はもちろんのこと、TVでは持ち前のトーク力も発揮していることから、上司としての厳しさを持ちながらも明るくポジティブに教えてくれそうといった意見が聞こえました。
大泉洋さんと回答した人の声
「なんでも明るくポジティブに教えてくれるとともに、間違っているところは厳しくされつつもアドバイスしてくれそうだから」(20代)
「トーク力がありまわりを笑顔にして働きやすい職場を作ってくれそう」(30代)
そして、俳優としてのみならず歌手としても活躍する木村拓哉さん。「失敗を責めずに教えてくれそう」「やさしく見守ってくれそう」といった意見があり、長く芸能界で活躍している木村拓哉さんだからこそ、やさしさに加え力強さも兼ね備えた上司になってほしい人が多くいるのではないでしょうか。
木村拓哉さんと回答した人の声
「失敗を責めず優しく教えてくれそうなので頑張れる気がする」(20代)
「どんな失敗もやさしく見守ってくれそうで心強い」(40代)
8位 イチロー(18票)

image by:編集部
8位には、アジア人で初めて米国野球の殿堂入りを果たした「イチロー」さんがランクインしました。
数多くの記録を打ち立て、野球界を引っ張ってきた選手だからこその意見が多く見られました。
「キャプテンシーがある」「気持ちのこもった教え方」など、スポーツで培ったスキルを上司としても活かしてくれそうなイメージがあるようです。
イチローさんと回答した人の声
「キャプテンシーがあると思うから」(20代)
「詳しく気持ちのこもった教え方をしてくれそうだからです」(40代)
7位 役所広司(20票)

image by:編集部
7位にランクインしたのは、日本を代表する名俳優の「役所広司」さんでした。
日本アカデミー賞をはじめ、カンヌ国際映画祭でも賞を受賞をしている実力派俳優だからこその意見がそろいました。
「失敗しても優しく諭してくれそう」といった意見や、「明確かつ理由ある管理をしてくれそう」といった意見があり、優しさも上司の的確さも兼ね備えたまさに理想の上司になってくれそうですね。
役所広司さんと回答した人の声
「明確かつ理由ある管理をしてくれそう」(50代)
「失敗しても優しく諭してくれそう」(50代)
6位 内村光良(22票)

image by:編集部
日本の名コメディアンかつ名司会者として知られる「内村光良」さんが6位にランクインしました。
TVでは見ない日はないと言ってよいほどの活躍を見せる内村光良さん。
MCとしても人気を集めていますが、温厚で優しいとイメージを持つ方が多く、「大事にしてくれそう」「しっかり為になることを言ってくれそう」といった意見が集まっています。
内村光良さんと回答した人の声
「部下のことを大事にしてくれそうだから」(20代)
「良いところも悪いところもしっかり指摘してくれそうだから」(20代)
「優しそうだししっかり為になることを言ってくれそう」(30代)