20歳年上の夫とマイペース高1息子と暮らすアラフィフ主婦ライター、塩辛いか乃です。
うちの息子は16歳。今年で17歳になります。どうやら知らないうちに成人が20歳から18歳に引き下げられた模様で、18歳になった途端に銀行口座やカードが作れるようになり、選挙権も持つようになるらしいです。
それを聞いて、正直「おいおい大丈夫か?」と思ってしまうわたしがいます。
18歳を成人とするのは「他国もそうだから」とか「もっと政治や社会に早く参加する意識を持ってほしい」などがあるようですが、いまの状況を見てると18歳を成人にしたとしても何か変わるとも思えないんですよね。
日本人の9割が高校まで行くことを考えると、学校の往復だけ(ときどきバイト?)している状態で成人を迎えることになります。
成人ってやっぱり、社会に出て、ある程度社会のことを知っている必要があると思うんですよね。急に「はい、きょうから成人です」って言われても困るっていうか。
年齢を引き下げるだけでは何も変わらない
何なら、20歳の成人でも早いかなと思います。20歳はまだ大学生も多いですし。それでも、高校生よりはもう少し広い視野を持てるかなとは思いますが…。
20歳でもどうかと思うのに、18歳に選挙権を持たせたところで何も変わらないと思うんですよね。
たとえば「もっと社会に関心を持つ」とか「政治に参加する」という意味合いで年齢を引き下げるのであれば、それ相応の教育が必要になってくると思います。
選挙だって、公民で選挙の意義とか意味は習うけれど、誰も自分ごととして聞いてないと思うし、選挙に参加することで何が変わるかなどしっかり学校で教えたほうがいいと思います。
自分ごとにならなかったら、年齢を引き上げようが引き下げようが変わらないですよね。
かくいうわたしだって、選挙のたびごとに、いったい誰を選んでいいのかわからず、消去法で選ぶことも多いです。
「全員イヤ!」ってときもありますが、誰かがならないといけないので泣く泣く…なんてこともあります。
だけどちゃんと教わったわけでもないし、政治にも疎いので投票する際に見るポイントみたいなのを教えてくれるとありがたいなぁと思います。
とはいえ政治って結構難しくって、みんな公約でいいこと言うし、だからって一人の議員が当選したところで公約通りにいくかというとそうもいかないと思うんですよね。
市長、知事レベルまでならまだしも、衆議院とかなるとね。小さい党に頑張ってほしいけど、与党の揚げ足取りみたいになっちゃってるのを見るとなぁ。
息子を見ていても、ギリ総理大臣の名前が言えるかどうかの関心のなさ。
来年から選挙権が与えられるって言われても、ヘンテコな人に投票しちゃいそうで怖い…。