家のローンや光熱費、子どもの教育費など、生活をしていくために家計のやりくりはとても重要ですよね。家族旅行にも行きたいし買い物だってしたい…お金はいくらあっても足りません。
では、家計をやりくりする主婦のお金事情はどうなっているのでしょうか。そこで今回は、女性の主婦の方を対象に行なった「主婦のお金事情に関する調査」から、リアルな主婦の声をご紹介します。
家計管理は夫?それとも妻?
「家計は妻と夫どちらが握っていますか?」という質問では、妻66.7%、夫33.3%。実に6割以上の主婦の方が、お財布を管理していることが明らかになりました。
私の実の兄も、毎月稼いだお金はお嫁さんに預け、月に決まったお小遣いをもらっているそうです。アンケートの結果通り、やはり多くの主婦が家計を管理しているのでしょう。
「現在の世帯収入に満足していますか?」との質問には、なんと「いいえ」と答えた主婦が60.8%という結果に。半分以上の主婦は「満足していない」という回答でした。
その理由はさまざまなようで、「家のローンでマイナス」(20代)「子供の教育費がかかるため、毎月ギリギリの生活をしている」(40代)「自由に使えるお金がない」(50代)などの声があがりました。
いままでなら1人で自由に使えていたお金ですが、家庭のため、子どものためとなると使い方に制限がでてしまいますよね。
お金をやりくりする上で大変なこと
「家計のやりくりで重いと思うものを教えてください」と聞いたところ、1位は「食費」で68.4%、2位は「水道光熱費」で58.5%、3位で「家賃」で31.2%となりました。いずれも生活をするうえで欠かせないものですよね。
たとえば食費は、いまの平均収入から計算して「1日いくら」と予算を決めて買い物するなどの工夫が必要でしょう。収入は変わらないのに物価が上昇したり…家計のやりくりは大変です。
さて、こんなに頑張っている主婦ですから当然不満だってあります。そこで、今回その不満をぶっちゃけてもらいました。