by them(バイゼム)あなたの声に共感する

結婚する、しない。子どもをもつ、もたない。現代の女性たちのお悩み座談会

1つ星2 件
いいね!

結婚する、しない。子どもをもつ、もたない。さまざまな幸せの形や選択肢があるいま。

「当たり前」も「正解」も「一般的」もない、いまを生きる女性たちは、一体どのように過ごし、なにを感じているのでしょうか?

今回は、現代の女性たちのリアルを知るため、20代後半から30代前半の女性3名で座談会を開催。

結婚生活やリアルな婚活事情、仕事などのさまざまなお悩みを聞くことができました。

  • 当記事は一部PRを含みます

座談会メンバー

  • ヒナさん(仮名、以下ヒ):5歳と2歳の子をもつママ。現在第三子を妊娠中の32歳・女性。
  • アンさん(仮名、以下ア):専門学校を卒業後、仕事一筋。最近独立を考えている独身・彼氏なしの31歳・女性。
  • カナコさん(仮名、以下カ):結婚はしたいが、彼氏が結婚してくれないと悩み中。恋も仕事も頑張る29歳・女性。

子育て、ぶっちゃけどうよ?

image by:Unsplash

:ご結婚されているヒナさんは、第三子妊娠中だそうで。おめでとうございます!

:そうなんです、ありがとうございます!

:私は自分が結婚する姿も、ママになる姿も一切想像できないので本当に尊敬します。

:私はいずれ結婚したいし子どもももちたいなって思ってるんですけど、結婚生活とか仕事との両立とかぶっちゃけどうですか?

:うーん、やっぱり大変ですよ。特に仕事との両立。うちは運よく1歳で保育園に入れることができたんですけど、毎朝5時に起こされるし、息子が時間を持て余すから公園に散歩しに行くでしょ。帰ってきてから朝食つくって、自分と子どもたちの準備をして、駄々こねる息子を保育園に送り届けて…そこから働くんです。どちらか片方だけでもしんどいのに、両立って本当にヤバいですよ。

:うわぁ…想像しただけで疲れるな…。

:この前、「保育園に行きたくない」としつこく駄々こねられたときがあって、仕事に間に合わなそうで、思わず強く怒ってしまったんです。息子と離れた瞬間申し訳なさが襲ってきて、電車の隅で泣きました(笑)。オマケに夫は何もしないし…。

:辛すぎる。それでもやっぱり結婚したいな、子どもほしいなって思ってしまうのは古い価値観に囚われているんですかね…。最近「こんな時代に子どもをもったのは自分たちなんだから、何が起きても自己責任」みたいなママ・パパに対する風当たりが強い意見も増えてきているし不安だな…。

:そんなことないんじゃないですか?というか、本当に余計なお世話ですよね。

:まぁでも、自己責任と言われたら、自分でもそうだなとは思ってしまいますね。落ち込みますけど…。

:ママにこんなこと言わせてしまう、社会全体の雰囲気って大問題ですよ。ヒナさんが子育てをしていて、いちばん大変だなと思ったことってなんですか?

:さっきお話しした仕事との両立ももちろんキツかったんですけど、それよりも言葉の通じない息子としか過ごしていない日々が辛かったです。働くようになってから、大人と話せる喜びや言葉が通じる喜びを感じました(笑)。やっぱり、誰かと会話しないと気分も落ち込みますね…。

:ワンオペの人しかわからないことかも…。

:だから、そのころに誰か話を聞いてくれる大人がいたらもっとハッピーな気持ちで過ごせてたのかなぁとか思うんです。

:あ、それならおすすめあるかも。「ココナラ」って知ってますか?メールや電話で、お話を聞いてもらえて。有名な女性誌で連載している占い師さんに占いとかもしてもらえるんですよ。私は婚活がうまくいかずに悩んでいて、周りはどんどん結婚していくし、相談するのも恥ずかしいなって思ってたときにお話し聞いてもらいました。

:有名な女性誌で連載している占い師さん?気になるかも…。


アラサーのリアルな婚活事情

image by:Unsplash

:カナコさんはどんな相談をしたんですか?

:「周りはどんどん結婚していくのに、私は結婚できない!」って相談しました。私の彼氏は私と同い年なんですけど、結婚願望がないように見えて…。給料も最低限もらえたらいい、キャンプグッズにはお金をかけたいから貯金はゼロみたいな人だったし。

:まだ結婚してないし、お金のことは口に出せませんよね。他人の結婚願望もどうこうできるものではないし…。

:そうなんですよ…。逆プロポーズも考えたんですけど、結婚に対する憧れが強めな私は、やっぱり彼の口から聞きたくて。これは完全に私のわがままですけど。

:そのきもち、わかるかも。

:だから思いきって電話で相談しました。「別れろ!」とか言われたらどうしようとビビってたんですけど、全然そんなことはなくて私の気持ちに寄り添ってくれました。「彼は自分に自信がないタイプ。特に稼げないことにコンプレックスを持っている」「あなたが結婚したいという気持ちを伝えたら、その気になってくれる人ですよ」と言ってくれて、「結婚後も変わらず働きたいし支え合って生きていきたい、ということを伝えて」とアドバイスももらいました。

:お話を聞いてくれて、占いもしてくれて、具体的なアドバイスももらえるんですね。

:それで、どうなったんですか?

:アドバイス通り彼に伝えました。そしたら、彼は「お金に自信がなくて責任が取れないと思っていた」と明かしてくれて、占い通りで驚きましたね。お金なんてどうにでもなるから結婚しようと、結局その場で逆プロポーズしてしまいました(笑)。いまは無事、婚約中です。

ふたり:おぉ〜っ!おめでとうございます!

仕事を頑張りたい。この先どうしたらいいんだろう

image by:Unsplash

:私は生涯ひとりと決めているので、恋愛のことではなくて仕事のことも聞きたいんですけど、そういう相談も乗ってくれるんですかね?

:大丈夫なはず。アドバイスをくれる方もたくさんいるので、探したらお仕事に強い方もいらっしゃるかもしれません。

:話を聞いてもらうだけでも、自分の考えがまとまったり、本心がわかったり、ストレス発散になるので、一度電話してみるのもいいですね。

:そうですね!ただ、私はちょっと時間が取れなそうだから、メールで相談する方が合ってるかも。

:アンさんはどんなことに悩んでるんですか?

:病院でリハビリを担当しているのですが、いま勤めているところの給料が低くて転職を考えてるんです。でも、患者さんたちは大好きだし、新しいところでやっていけるのかって不安で。あとは後々独立もしたくて。

:えーっすごい。

:同年代でも、こんなに環境や悩み、生き方が違うんですね…。実はきょう座談会に来るまで、「なんか疲れたな」って暗い気持ちだったんですけど、いろいろな場所でみんな頑張ってるんだなと思ったら、あしたからも頑張れそうです。

:私もです。みんな生きてるだけでえらい!

:私もきょうおふたりのお話を聞いて、周りばかり気にしていないで、自分軸で考えたいなって思いました!強く生きましょう!

現代の女性たちは、さまざまな環境に置かれ、さまざまな悩みを抱えながら一生懸命走り続けていることがわかった座談会でした。

今回お話のなかで出てきた「ココナラ」は、1分100円から相談できるそうです。会員登録すると、3000円分無料クーポンもゲットできます。30分だけでも試してみるのもひとつの手かも。

  • image by:Unsplash
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます
1つ星2 件
いいね!
by
by them 編集部

誰かに話したいけど話せなかった心のなかのモヤモヤがかたちになって、読めば少し、気持ちが軽くなる。
「by them(バイゼム)」はそんなWebマガジンです。

前の記事:子どもを預けられずシフトを減らしていたら…上司から受けた「度を過ぎたパワハラ」
: Attention

read more

#WORK#コラム このままではいかん!危機感を覚えたわたしの「産後のキャリア」への模索 by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ライフ 人前で手が震える。顔が赤くなる。言葉に詰まる…カウンセラーに聞いた治し方 by Ryota@HSPアドバイザー
#WORK#コラム 他国に比べ「管理職になりたくない人」が圧倒的な日本。会社要因?向上心が低いだけ? by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム 電気を消すタイミングは、いつも私次第だったから…さらなる快適を求めた旅行スタイル by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム あす新発売!数量限定「FEMMUE(ファミュ)」のラグジュアリーなハンドウォッシュ by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ライフ 精神科医・心理研究家に聞いた!継続力を極めるための「マリガン習慣術」 by Ryota@HSPアドバイザー

! trending topics

#オトナ磨き#ライフ 「コミュ力」に自信がなくて不安…大人数が苦手でも楽しく過ごせる会話のコツ by 山本衣奈子
#親と子 「許せない自分」を許せない。アダルトチルドレンが幸せになるために大切なこと by 安宮正敏
#結婚 「結婚したい」「いつする?」をパートナーに伝えるベストタイミング by 横山すじこ
official mail magazine
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録 の最新記事が不定期に届きます
稼いでない。家事ができない。自信がなくなったわたしの「産後の仕事」への模索 20歳年上の夫とマイペース高1息子と暮らすアラフィフ主婦ライター、塩辛いか乃です。 みんな人のことをあれこれ...
by

by 塩辛いか乃

手がビチョビチョ…を回避。「畳まなくてもとじる傘」が大バズの予感 もうすぐ、憂うつな雨の季節がやってきますね。梅雨時期に手放せないのが、傘。 お店に入るとき、傘を畳んでベルト...

by きた村

退職代行、使ってよかった?利用者100名に聞いた「退職までの流れ」と「本音」 SNSやTVで話題の「退職代行」。過酷な労働環境やパワハラなどで悩み、いますぐ辞めたいけれど直接交渉するのは...

by by them 編集部

日本人女性は韓国人男性にモテるらしい!「可愛い」と思う理由を聞いてみた こんにちは。韓国在住歴9年目、会社員兼ライターのヘリです。 日本と韓国では、お互いの国の文化が人気ですよね。...

by haeri

# How To

#HOW TO #モテ 
異性や同性かかわらず、ひとりの人間として愛されたい。その気持ちを活かすモテの術はどこにある? >> #HOW TO #モテ  の記事一覧を読む
#HOW TO #美容 
自分を愛する、ひとつの方法。めまぐるしく移り変わる美容のイマ。 >> #HOW TO #美容  の記事一覧を読む
#HOW TO #パートナー 
友人、恋人、職場の仲間。他人だからこそ、わかりあいたい。近くて遠いパートナーを、もっともっと愛したい。 >> #HOW TO #パートナー  の記事一覧を読む
#HOW TO #親と子 
理解者で、味方?年齢なんて関係ない。親と子は、近いからこそむずかしい。多種多様な家族の姿から、自分自身を見つけ出す。 >> #HOW TO #親と子  の記事一覧を読む
#HOW TO #結婚 
ひとりがふたりになれば、悩みも解決策もふえるもの。愛しいひととの時間をより心地よく過ごすための知恵と工夫をチェック。 >> #HOW TO #結婚  の記事一覧を読む
#HOW TO #コン活 
出会って、縁を結ぶ。コン活の流行りから、結婚までの道のり。 >> #HOW TO #コン活  の記事一覧を読む
#HOW TO #コスメ 
基本の「キ」から流行まで押さえたい。コスメはいつだって、私たちの味方なんだから。 >> #HOW TO #コスメ  の記事一覧を読む
#HOW TO #ライフ 
晴れの日もあれば、雨の日もある。自分を守り、愛するために必要なきっかけがここにある。 >> #HOW TO #ライフ  の記事一覧を読む
VIEW MORE

- Writer

美容ズカイストあつこ

理工大学で4年生をカットし、飛び級で理工大学院に入学。物事をロジカルに考えるのが得意。かつて敏感肌だったことから、化粧品成分に興味をもつ。また、実験が好きで、化粧品の効果を独自に実験し、検証。

mailmagazine >> 美容ズカイストあつこの記事を読む
Honoka Yamasaki

ライター、ダンサー、purple millennium運営。
Twitter:@honoka_yamasaki

>> Honoka Yamasakiの記事を読む
垣屋美智子

日本生まれ香港育ち。香港で高校を卒業したのち、単身渡米、University of California, Berkeley卒業。主な著書:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(時事通信社)。主な連載:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(cakes, 2018年~)

mailmagazine >> 垣屋美智子の記事を読む
朝日美陽

日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。芸能活動後、セラピストへ転身。登遥 Toyoh spa salon代表(Instagram:@toyohofficial)。女性の働き方・キャリア・LGBTQなどをテーマにフリーライターとして活動中。

>> 朝日美陽の記事を読む
大和まや・ゆうきゆう

精神科医・心理研究家。あらゆるジャンルの心理学を極めた、セクシーな精神科医たち。あやつる心理学のスキルは1000を超える。「ゾクゾクしなければ人生じゃない!」がモットー。趣味は瞑想と妄想。特技はスノーボード。

mailmagazine >> 大和まや・ゆうきゆうの記事を読む
久野浩司

マリッジ・ライフデザインコーチ/オールアバウト恋愛ガイド

カナダ・バンクーバー在住。音楽プロデューサー、留学関連などパラレルワーク実践中。anan、ELLE、BAILAなど女性誌でもコメンテーターとして活躍。

Website / Blog

mailmagazine >> 久野浩司の記事を読む
伊藤 翠

18歳から30歳までの12年間、ホステスとして18,000人以上の男性を接客。移るお店移るお店でNO.1になり、25歳から30歳まで働いたクラブでは小ママとして勤務。ホステスを辞めた後、男性心理と女性心理の違いや基礎心理学などを学び、大好きな彼から1番に選ばれて、その後もずっと愛され続ける女性になるためのHOW TOをメルマガで無料配信しています。

mailmagazine >> 伊藤 翠の記事を読む
VIEW MORE

? Question

気になる質問の「知りたい!」ボタンを押したらby themの専門家が答えてくれるかも?
#モテ  これまで「意味がなかったな」と思う恋愛テクニックはありますか?
1つ星80 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #プロポーズ 高校生のころに付き合っていた元彼とヨリを戻して3年。私は結婚したいのですが、まったくそんな話になりません。まわりの友達が結婚していき、正直焦っています。でも、自分から「結婚どうする?」とはなかなかいい出せません。彼から結婚話を切り出させる方法があれば教えてください。
1つ星76 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 恋人がいない状況に耐えられず、好きでもない男性と関係を持ったり付き合ってしまう私。そんな自分が本当に嫌いです。どうしたらひとりでいられる自分、シングルの時間を楽しめる自分になれるでしょうか?
1つ星54 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 職場の飲み会で泥酔してしまいました。途中から記憶がなく、何をしゃべったか覚えていません。その後、周囲の目線が冷たいような、哀れむようなものに変わりました…。おそらく、表面上は仲良くしている同僚の女性(かわいくて人気がある)に対する嫉妬心丸出しの発言をしたのだと思います。仕事は好きなので辞めたくありません。どうすればよいでしょうか?

1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #ライフ 彼氏に愛されていることはわかっているのに、どうにも自分に自信が持てなかったり、疑ってしまったりします。気持ちが安定しているときもありますが、その気持ちが長く続かず、占いの結果で自信をなくしたりしてしまいます。ポジティブな気持ちが持続する方法はありますか?また、本当に彼氏から愛されている確信を得るにはどういうところをみていけばよいでしょうか?
1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #モテ 私には社内に大好きな人がいるのですが、その人にアピールをしてもなかなか響かず、何とも思ってない数人からアプローチされます。気持ちは嬉しいのですが私が付き合いたいのは彼だけです。彼からアプローチされるにはどうしたらいいでしょう?ほかの人からのメールやアプローチを受けても虚しくなるので、無視してもいいでしょうか?
1つ星22 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 今度、彼のご実家に初めて伺います。ご両親に好印象を与えるための作法などがございましたら教えてください。
1つ星39 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 結婚のタイミングや子どもの有無など、彼と将来に対する価値観が合いません。結婚してもうまくいかないのでしょうか。
1つ星52 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 自分で自分のことを「空気が読めない人間だ」と思っています。また変なことを言ってしまうのでは?場を凍りつかせてしまうのでは?と、人付き合いをすること、人と接することが怖くて仕方がありません。どうすればもっと空気を読むことができるようになるのでしょうか?
1つ星47 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー  彼からのLINEの連絡が遅いです(私もつられて遅くなりました)。このくらいがちょうどいいかと納得しつつ、もしかして面倒なのかなと気になってしまいます。ちなみに付き合う前や付き合いたての頃もそんな感じでした…。
1つ星47 件
知りたい!
Answer :
Q
#デート #パートナー 年下の男性を好きになってしまいました。彼は会社の後輩で、私とは11個、歳の差があります。年下ですが営業成績もよく、私の悩み相談に乗ってくれたことがきっかけで一度だけごはんにいったのですが、そのあと進展がありません。11も上の女性からアプローチされたら迷惑でしょうか?迷惑ではないとしたら、どんなアプローチをされたら、キュンときますか?
1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #ライフ 私の夫と子どもはHSP・HSCです。また会社の部下や同僚のなかにもHSPなのではないかと思う繊細な方がいます。彼ら、彼女らと接するうえで気をつけた方がよいことがあれば教えてください。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#オトナ磨き #パートナー 私はHSPです。すぐに彼氏に依存し、尽くしすぎて「しんどい」と感じる交際をしてしまいます。依存しないための改善方法はありますか?このような相手とならうまくいくのでは、といったアドバイスもいただきたいです。
1つ星86 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #失恋 40代のこじらせ女子です。結婚相談所や婚活パーティー、アプリ、合コンなどで出会った男性とデートを重ねててきましたが、30歳のときに円満に別れた元彼が忘れられません。お互い恋人はおらず、連絡はたまに取るのですが、復縁のアドバイスをいただきたいです。
1つ星62 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #パートナー 年下の彼と交際2年。人並みに交際してきましたが、「こんなに合う人はいない」と思うほど彼が好きで居心地がよいです。いずれ結婚を…という話は出ており、私たちのペースで少しずつ進んでいる気はするのですが、私が20代後半ということもあり周囲の結婚ラッシュに焦り、不安になる日もあります。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 「結婚前に必ず同棲したい」と話していた彼から同棲の話が出ました。このまま良い関係を築きながら「結婚」するための注意点やコツはありますか?また、ズルズル長引いてしまわないか不安なので、その対処法も知りたいです。
1つ星70 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 30代前半です。結婚願望のないパートナーと別れて婚活を始めたいと思っていたのですが、コロナで出会いがないのでは…と踏みとどまってしまいます。オンラインは少し抵抗があり、別の出会い方を知りたいです。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#シングル #失恋 ふたりで食事に行ったり、毎日連絡を取り合っているときはすごく積極的な彼。しかしグループでいるときは目も合わず、話しかけてもそっけない態度。「好き避け」されているのか嫌われているのか不安です。攻略法があれば教えてください。
1つ星54 件
知りたい!
Answer :
Q
VIEW MORE