経済的に安定した男性と将来を共にしたいと考えたことはありませんか?
けれど「高収入の男性は、どんな女性を求めているのだろう」と不安になることもあるでしょう。
実は、年収の高い男性ほど、パートナー選びに明確な基準を持っていることが調査から明らかになりました。
日本最大級の恋愛マッチングサービス「ワクワクメール」を運営する株式会社ワクワクコミュニケーションズが、年収800万円台〜2,000万円台の男性1,613名を対象に実施したアンケート調査では、彼らが「生涯のパートナー」に求める具体的な条件が浮き彫りになっています。
社会の第一線で活躍する彼らの本音から、選ばれる女性の特徴を詳しく見ていきましょう。
調査対象の高収入男性たちのプロフィール

image by:株式会社 ワクワクコミュニケーションズ(via PR TIMES)
今回の調査に協力してくれたのは、年収800万円台〜2,000万円台までの幅広い収入層の男性たち。職業別に見ると、最も多かったのは「経営者」でした。
年代別の特徴も興味深い結果となっています。
40代では大企業の会社員が中心で、30代ではIT関連職が多く、20代ではフリーランスとして高収入を得ている人が目立ちました。
パイロットや企業顧問など、高度な専門性が求められる職業に就く人も含まれています。
このように多様なキャリアを持つ男性たちが、人生のパートナーに何を求めているのか。6つの特徴を順番に解説していきます。
1. 第一印象で見極める「本命候補」の条件

image by:株式会社 ワクワクコミュニケーションズ(via PR TIMES)
「生涯のパートナー」になり得る女性かどうか、第一印象のどこで判断しているのでしょうか。
今回のアンケートでは、第1位に「会話の内容や言葉遣い」、第2位が「外見・ファッションの雰囲気」、そして第3位には「金銭感覚の違い」が挙がりました。
男性たちからは、こんな声が寄せられています。
- 「女性としての優しさや想いやりが、言葉や仕草に現れている人は素敵です」
- 「自分の知らない分野の話を、わかりやすく教えてくれる知的な女性に惹かれます。お互いに成長できる関係が理想」
- 「自分の趣味に関して、上の空で話を聞かず、ちゃんと受け答えをしてくれた方」
一方で、「遊びの関係でいいかな」と判断されてしまうのは、どのような女性なのでしょうか。
- 「どんなに美人でも、人の意見をすぐ否定したり、上から目線で話されたりすると、一気に冷めます」
- 「会話等を通じて、趣味嗜好が合わない方は、基本的に遊び仲間の域になることが多い」
- 「食事で高額なメニューを躊躇なく頼む女性は、遊び止まり」
彼ら自身が努力と信頼を積み重ねて現在の地位を築いてきたからこそ、パートナーにも「誠実さ」や「相手を尊重する姿勢」を強く求めているのかもしれません。
2. 好まれる外見スタイルは「清潔感」と「堅実さ」

image by:株式会社 ワクワクコミュニケーションズ(via PR TIMES)
「本命候補」として理想とする女性のスタイルについて質問したところ、「派手ではなく、素朴で清潔感のあるスタイル」という回答が圧倒的多数を占めました。
好きなタイプの芸能人としても、新垣結衣さんや長澤まさみさんなど、ナチュラルな雰囲気を持つ女性の名前が多く挙がっています。
その理由として、男性たちはこう語ります。
- 「清潔感がある格好だと育ちが良さそうに見える。親にも安心して紹介できる」
- 「自分が地味だから、派手な相手だと釣り合わない」
- 「素朴でも、大胆なギャップがあると、さらに魅力的に見える」
- 「派手な格好は、それだけでお金がかかりそうに見えてしまう。賢く生活できそうな女性に惹かれます」
女性のファッションに対して、単なる好みだけでなく「堅実な金銭感覚」「育ちの良さ」「自分との釣り合い」といった現実的で社会的な視点から判断していることがわかります。
3. 心をつなぐ会話に必要な「知性」と「共感力」

image by:株式会社 ワクワクコミュニケーションズ(via PR TIMES)
どのような会話を通じて「この女性とずっと一緒にいたい」と感じるのでしょうか。
実際の回答を見てみると、第1位には「一緒に笑い合える」がランクイン。続いて第2位「聞き上手」、第3位「仕事への理解」が多くの票を集めています。
具体的には、このような意見が寄せられています。
- 「自分の仕事への理解を示し、リスペクトしてくれるのを感じたとき。専門的な話でも『すごいですね!』『もっと教えてください』と興味を持ってくれると嬉しい」
- 「とにかく楽しそうに話を聞いてくれる女性。相槌や笑顔が素敵だと、それだけで癒されるし、もっと話したくなる」
- 「話をしてる姿がかわいいと好きになる」
- 「話をして、人となりを知っていくうちに、新しい発見や刺激に触れて惹かれた」
男性たちが「将来を考えられる」と思える条件は、話が盛り上がること以上に、女性が自分の仕事や価値観を尊重し、楽しそうに話を聞いてくれる「よき理解者」としての姿勢を持っているかどうかなのでしょう。