スピリチュアル恋愛Q&Aは読者さんから寄せられたご質問にお応えするコーナーです。
自分ならどうするか?という視点で読み解いてくださいね。
読者からの恋愛相談
婚活中の男性です。
自分にはイケメン、高収入、高学歴といった婚活市場でわかりやすく評価される魅力は正直ありません。
婚活を続けていますが、まだ成果が出ていません。
このまま婚活を続けるべきか、いっそ諦めて社会人サークルなどに参加して出会いを探すほうがよいか、迷っています。
孫将人先生からのアンサー

image by:Unsplash
ご質問ありがとうございます。
結婚相談所に登録して活動することを婚活するということになりますが、もっと大きく考えれば日常生活のすべてが婚活の場になります。
サークルもよいでしょうし、結婚相談所、マッチングアプリでの出会いなど、もしそうした場に興味があるならそのまま続けてみてもよいでしょう。
しかし、なにかしらわかりやすい成果を求めるというのは性急な姿勢です。
成約しなくても、進展しなくても、その一つ一つの出会いに学びがあり楽しみがあります。
もし、そうした学びや楽しみもないままにわかりやすい結果だけを求めてしまうと成長はままなりません。
成長と成果というのは一つのセットになっていて、小さな成果であってもそれを発見し、学ぼうという姿勢において成長があります。
そして、その小さな成長の繰り返しによっていつの日か、望む成果がやってきます。
ですので、あなたはなにをするにしてもそこに楽しみや学びがあるかどうか自分のココロに聞いてみましょう。

image by:Unsplash
そこで、冒頭に戻りますが、日常生活のすべてが婚活の場になるというオハナシです。
そう、男性にとって一番わかりやすいのはお仕事に精を出すことですね。
家庭をもつ準備として高収入を求めるだけでなく、仕事のなかで楽しみを見出し、日々学び、成長していくように。
お仕事は結局のところお客さんやチームあってのものです。
お仕事で培うスキルや経験というのはそのまま、恋愛や結婚生活にも役立ちます。
相手に、お客さんに自分はなにが提供できるのか。どのようにして人を救えるのか。
お仕事を通じて相手を癒し元気にしていく。
そうしたスキルや経験をお仕事でたくさん積んでいく。そのことにココロの底から喜びを感じられるように。
そして、そのあなたの姿を人はよ~く見ているものです。見ていないようでいて、見ているんです。
お仕事へのひたむきさ、情熱、人への思いやり。出し惜しみすることなく気前よく、喜んで取り組む姿勢。
そうした日常の仕事ぶりをずっと見てくれている人がいます。
それは意中の女性だけでなく、上司や取引先の人が見てくれていて、この人なら…と紹介したくなる。そんなチャンスも含まれます。
だから狭い婚活市場で、落胆しなくていいんです。
大きく考えて日常生活のすべてが婚活の場と心得ること。
そうして毎日をココロの底からの喜びをもってお仕事に励んでいきましょう。
今回のポイント
- もっと大きく考えれば日常生活のすべてが婚活の場になる
- 小さな成果であってもそれを発見し学ぼうという姿勢において成長がある
- 気前よく、喜んでお仕事に取り組む姿勢をずっと見てくれている人がいる
あなたがステキな恋愛を通じて心身ともに豊かになることを応援しております。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。