日焼け止めが欠かせない季節になりました。
強い紫外線を浴びてお肌に負担をかけないためにも、シミやシワをつくらないためにも、毎日しっかり日焼け止めでケアしておきたいものです。
今回は美容ズカイ(図解)ストとして、肌タイプ別、シーン別の「日焼け止めの選び方」をご紹介します。
肌タイプ別・日焼け止めの選び方
日焼けをしたときに、赤くなってしまう方と、黒く肌がやけてしまう人がいます。
肌が赤くなる人は、メラニンをつくる能力が低いため、皮膚が炎症を起こしてしまいます。日焼けが繰り返されると皮膚がんになる可能性が高くなるので、注意が必要です。このタイプの人は、炎症を引き起こすUV-Bをカットする必要があります。そのためには、SPFを重視して日焼け止めを選ぶのがいいですね。
逆に黒くなってしまう人は、メラニンをつくる能力が高く、シミもできやすいタイプです。その場合には、SPFもPAも考えて選ぶ必要があります。
また、敏感肌の人は日焼け止めを選ぶ際に、成分の確認も必要です。商品パッケージの裏には「成分表示」が書いてあります。そこに「紫外線吸収剤」と書いてあるものは避けた方がいいです。紫外線吸収剤は、肌に大きな負担になってしまいます。そして、紫外線対策と同時に、保湿ケアも念入りに行いましょう。
敏感肌、乾燥肌の人は肌のバリア機能が弱まっているため、紫外線のダメージを受けやすくなっています。健康的な肌の人と比べて、シミになったり、炎症を起こす可能性が高いので、十分なケアが必要です。
おすすめは、キュレルのものです。
>>>日常使いには、SPF30のこちら。屋外に長く滞在するときはSPF50のこちらがおすすめ!
これらは敏感肌の人も使える処方になっています。赤ちゃんにも使えるほど、肌にやさしいですよ。
シーン別・日焼け止めの選び方
次にシーン別の日焼け止めの選び方をご紹介します。
普段使いには、SPF10〜20程度で大丈夫です。通勤や洗濯物を干すときなどもこのレベルで大丈夫です。
数時間のお出かけの際にはSPF20〜30を使います。なるべく帽子、サングラス、日傘なども併用すると効果的です。
屋外での軽い運動の場合には、SPF30〜50ぐらいです。汗で流れてしまったり、タオルでこすれて落ちることも多いので、休憩ごとに塗り直すようにしてください。
炎天下でのレジャーやBBQの場合には、SPF50以上のものが必要です。
さらに、海やプールなどではSPF50以上の「ウォータープルーフ」のものを使いましょう。ウォータープルーフでないと、すぐに取れてしまいます。この時も、定期的に日焼け止めの塗り直しが必要ですよ。
ぜひ自分に合った日焼け止めを選んでみてくださいね。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。