by them(バイゼム)あなたの声に共感する

大切な愛犬を、混乱させないために。飼い主が見落としがちな「犬を読む」より大事なこと

1つ星21 件
いいね!

みなさんこんにちは。飼い主たちが「犬を理解する」ために必要なことをメルマガでご紹介している、Masumiです。

現実に起きた事件や事故、海外の犬事情など、日本では報道されないこと、私が体験したことを中心に、知っておいてもらいたいことをお話ししています。

みなさん、「犬を読む」はできていますか?

犬を読むというと、多くの人は犬の「ボディーランゲージ」について学ばれると思います。

犬が尻尾を振っていると楽しい、犬の尻尾が落ちていれば楽しくない、または怖がっているとか。カーミングシグナルはどうかとか。

犬のボディー(体勢)や仕草を、人間の「気持ち」に当てはめがちですよね。

楽しそう、悲しそう、怖がっている、怒っている…どれも感情表現に直結して考える人がほとんどです。

そして、私のメルマガを読まれている方は、「心理」について少なくとも理解をしようとしている人が多いはず。

気持ち=喜怒哀楽で表現できます。でも、心理はもっと生物学的で医学的精神状態のことを表します。

たとえば、医者は「お腹が痛い!」と訴える患者の気持ちを見ますか?

お腹が痛い患者は、苦しんでいます。少なくとも楽しい気持ちであるはずはない。痛いのだから、苦しい、そして怖い、あるいは痛みに対して腹立たしい人もいるでしょう。

でも、医者はどこを見ますか?痛みで苦しくて泣いている患者の気持ちに寄り添う前に、冷静に病気の原因を突き止めなければなりません。治療を施さなくてはなりません。患者の感情に振り回されて同調していては、何もできませんよね。

患者の気持ちに理解を示すことは大事なこと。ですが、そもそも気持ちとは「精神状態」の表れですから、表面的に見える患者の感情より、その感情を作り出している心理状態を冷静に把握する必要があるのです。

関連記事
>>>「あっやっぱり、信用できない…」愛犬からの信頼を失う飼い主の特徴

表情や態度に表し、しっかり主張する犬。人間はどうか

毎月末に行っているZoomアカデミーでは、動画を使って犬の「心理」の理解を深めてもらっています。

以前のアカデミーで使った動画をひとつご紹介します。

さて、こちらの動画ですが、このハスキーが何を言わんとしているか、おわかりになりますか?

この動画を見たときに、みなさんはどこを見ましたか?犬の体の部位をひとつひとつ見ましたか?見ていないでしょう。でもわかりますよね?

全体を見て、一瞬で理解したはずです。犬の姿勢やら態勢、犬の目、耳、歯とかひとつひとつ見ていないのではないでしょうか?

そう、特別犬について勉強していなくても、読めているということ!自信を持っていただきたいです。

つまり、犬を読むために知識として犬のボディーランゲージを丸暗記したところで、それらをひとつひとつ当てはめて犬を読む重要性がいかに低いか…ということ。

この動画ですが、ほとんどのみなさんは、ハスキーが何を訴えているのかおわかりになるはず。何を伝えようとしているのか…ハスキーの主張していることを感覚で理解したはずなんです。この動画から一瞬で得た情報の処理ができたからわかるのです。

人間もある種、動物ですから、身の危険を察知する能力はあります。勘が働きます。

耳を使えば犬の唸り声が聞こえ、目で確認すると犬の目が怒りに満ちていて、犬の前には餌がある。そういう情報を、一瞬でみなさんが処理できたわけですよ。

犬を知らない人でさえ、この犬の主張は理解できるはずです。

犬は言葉を使いません。体を使って、はっきりと人間がわかるように訴え、主張しています。

このハスキーを読めた理由は、ハスキーのはっきりとした態度があるからですよね?

「これは私の餌だ」「近づくな!」と言っていますでしょう?聞こえますよね?

ボディーランゲージを知識として机のうえで勉強して暗記した場合、それに当てはめようとする時間を使います。

ということは、タイムラグが生じます。「感じること」の方が、当然早いわけです。

さて、こうやって犬は人間にわかるように自分がどうしたいか、人間に何をしてほしいのかを、しっかりと表情や態度に表しています。

では人間はどうでしょうか?

言葉は、犬にとって重要ではない

image by:Unsplash

言葉、コマンド(「座れ!」や「伏せ!」など)を使う人は多いですが、犬にはっきりと自分がどうしてほしいのかを伝えていますか?犬に自分がどのように映っているのか、想像したことがありますか?

以前メルマガでお話ししたのですが、「言葉を辞めましょう」ということです。言葉は、犬にとって重要ではありません。態度が重要なんです。

私は、口が開いている状態、閉じている状態、体の固さ、しっぽの位置、振り方、耳の位置、オデコの狭さなど、犬の大まかなサインを動画を用いて解説しています。

その動画では、犬を取り巻く状況というものが必ずあって、そのときどきの犬の表現、意志表示というものが違うわけです。

ですが、躾本などにイラストで描かれている犬のサインなどの多くは、犬の状況を無視した表現がされています。

耳が後ろに寝ていればサミッシブの状態、犬が怯えているというようなイメージのイラストで解説されたりしていますが、先ほどの動画のハスキーはどうですか?

耳が後ろに寝ていますよね?

犬のボディーランゲージが説明されている本やポスターの多くは、耳が後ろに寝ている場合、怖がって怯えているように解説されているものがほとんどではないでしょうか?

このハスキーの動画の場合は、餌があります。もっと言えば、その餌は犬の逃げ場がない場所に置かれています。

さらによく見ると、このハスキーのものであろうクレートのようなものが映ります。ブランケットも敷いてある…ということは、ここはハスキーのスペース。

このハスキーは怯えているのではありません。耳が寝ているとしても、攻撃態勢であることはおわかりになりますよね?状況ありきだということです。

犬を学びたい人に必要なことは、暗記ではなく、情報ではなく、動く犬、表現する犬を感じることが大事。空気を読むという表現が当てはまりますね。

続いて、こちらの動画を見てください。最初の2分あたりは重要ではないので、飛ばしてもOKです。2分あたりから、飼い主からシーザーに相談が始まります。

このご夫婦が飼っている犬、シェパードの仔犬ですが、「言うことを聞かない」という相談でした。

女性は妊娠されています。生まれてくる子どものことを考えて、いまのシェパードをコントロールできないことに不安を感じているそうです。

ここからは、シェパードをコントロールするシーザーの動きを解説します。

3:32、犬がクレートから出てきます。サンドイッチを手にしたシーザーは、お約束の「シ!」という音、指で犬を触る(指ツン)というコレクションを入れます。

3:36、3:38あたり、シーザーは2回目のコレクションを入れていますが、そのときのシェパードを見てください。

尻尾を振っていますでしょう。コレクションをいれたシーザーに対して尻尾を振っています。ということは、シーザーと犬の間でコミュニケーションが取れていないということです。

シーザーは、犬にサンドイッチを食べてほしくないわけです。犬はというと、食べたいわけです。

3:41あたりで、3度目のコレクションをシーザーが犬に対して入れますが、犬はどうですか?サンドイッチを諦めましたか?

4:11で、今度はメニューが変わります。さきほどのサンドイッチよりも魅力的なものになります。

4:13、シーザーがコレクションを入れますよね?4:15、犬は諦めるどころか、吠えて反発しています。

そして10秒ほどで、犬はその場を離れました。このとき、シーザーは皿を手に持っています。つまり、食べ物がシーザーの所有であることを理解したわけです。

その後、シーザーは床に皿を置きました。床にあるものは、誰のものでもありません。まだ、所有者がない食べ物なんですね。

そこから10分です。10分かかって犬が床に寝そべりました。

10分の間、犬が混乱したわけですよね。このとき、シーザーがなぜ10分間待ち続けたのか私にはわからないのですが、これだと犬が諦めるまで待ったということになります。

シーザーが使っている「スレンダー(Surrender)」という言葉は、「降参、完敗」という意味です。

シーザーは、犬が10分後にスレンダーになったと飼い主に犬の心理を説明しておりますが、果たして本当にそうでしょうか?

私はそう思いません。犬の興奮は落ち着きましたが、完全に諦めた状態ではなく、どうすべきか、どういう態度をとればいいのか、迷っている感じがします。みなさんはどう思いますか?

なぜ、私がそう感じるのか?それは、私にはシーザーの意志を感じないからです。

私がこのシェパードだったとしたら、シーザーの表現がよくわからないと思うからです。どうしてほしいのかを感じないのです。だから犬も態度をはっきりと決められない。混乱する。

シーザーが口で「シ!」と言うだけで、犬には何の主張もしておりません。

犬にしてみれば、コレクションは感じたし(指でされた感触)、シーザーが口から出した音も聞こえています。だけど、どうしたらいいのか、混乱しているのはわかりますか?

では、シーザーはどうすればよかったのか。動けばよかったんです。シーザーがソファーから立ち上がるだけでよかったんです。

犬に音「シ!」とコレクションをしただけでは、わかりづらいということ。だから10分間もウロウロしたり、吠えたり、戸惑う結果になっていますよね?

自分の体を動かすべきなんです。私ならソファーに座っている状態だけで、音と指だけでコントロールしません。体を使って、「これ私のだから!」という「意志表明」をします。

そうすることで、シェパードに迷い戸惑う時間10分を作りません。

テクニックは後回しでいい

image by:Shutterstock

犬のボディーランゲージを読むことに、必死になっていては見えないものがあります。

犬の置かれた状況をきちんと見たうえで、変化する犬のボディーランゲージを見て「判断」しなければならないのです。

そして、犬を読むことと同じくらい大事なことをここで指摘しておきます。

インプットばかりで、アウトプットができない人が多すぎます。

特に知識ばかりが多く膨らんでしまうと、途端に素直な意志が出せなくなります。

テクニックは後回しでいいんです。まずは「自分の気持ち」「自分がどうしたいか」「犬にどういう行動をとってほしいのか」をきちんと意思表示・意思表明しましょう。

冒頭のハスキーの動画を見ただけで、みなさんはハスキーの言い分を理解したはずです。では人間の方は、犬にわかるように表現していますか?

シェパードとシーザーの動画を、もう一度見てください。

飼い主の女性がシェパードに引っ張られ、犬を車に乗せることすらできていない映像が流れています。

どうですか?彼女(人間)を見て、この人が犬に何を伝えようとしているのかわかりますか?

先にも書きましたが、このシェパードに対する意志表示はシーザーもできておりません。

「シ!」という音とコレクションのみ。シーザーの表情(顔)を見てください。

あなたがこのシェパードだったとしたら、シーザーの「シ!」という音と、指ツンで何を指示されているのか想像できますか?

極端に言えば、シーザーはシェパードが食べ物を諦めるまで待っています。シェパードが混乱して、吠えていても無視していますよね?無視されて、「察してくれよ」と言われても、人間でも気づけないことは多いはずです。

意思表示・意思表明がないから、犬は「人間の言わんとすること」を理解できません。犬が、人間を読むことができないのです!

言うことを聞かせるのは、その次のステップ。

犬を読むことを学びたければ、犬のいる場所や状況を把握してからでなければ、確実な判断はできない。これは、犬から見た人間も同じことです。

たとえば、自分の食べ物が皿に盛られていると仮定します。まさに、先ほどの動画でいうところの「シーザー対シェパード」の図になりますよね?

あなたなら、どうしますか?シーザーのテクニックを真似て「シ!」と発音し、指ツンをやったとします。犬がどういう反応をすると思いますか?ぜひ、やってみてください。

自分は動かずに、ただ、口で「シ!」という音を出して指ツンです。

これだけで犬が理解してくれればOKですが、あなたの食べ物から遠ざかり、諦めてその場を離れてくれるでしょうか?

体を使って自分の表情を使ってやってみると、意外と伝わるはずですよ。

一歩前に出るなど、犬にわかりやすく意思表示・意思表明をする重要性を知ってください。

犬を読むには、本に書かれているイラストなどでの解釈を頭に入れたところで、役に立たないことが多い。

そういうことを学ばなくても、ほとんどの方は実は犬を読めているということ、感じているということに気づいてください。

これは、語学を習得するのと同じです。幾ら英単語を覚えたところで、使わなければ忘れるだけ。その覚えた単語を応用して、口に出して使わなければ宝の持ち腐れ。

犬を読むというインプットを学ぶと同時に、アウトプットという自分の表現力を身につけてください。

犬が人間を読めるように、はっきりとした表現、このハスキーをお手本にしていただきたいです。

  • image by:Unsplash
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます
1つ星21 件
いいね!
by
この記事が気に入ったら、登録しよう
Doggies 911
著者:Masumi   購読料:¥ 1,100 (税込)/月   初月無料!    発行周期:毎月 15日(年末年始を除く) 発行予定
by
Masumi
  • Doggies 911 rescue CEO/Dog behavior specialist/Online dog session (第一人者)/アマゾンkindle「ドッグマニュアル」/アマゾンkindle「動物愛護の真実」/日本で年2回のセミナー開催中

普通の飼い主さんが、普通に犬を知ってもらうために、分かりやすく簡単に。「犬を理解する」ために必要なことをご紹介します。

Web Site:doggies911.com

次の記事:「愛犬を大事にする」ということ、本当にわかっていますか?飼い主が勘違いしがちな問題点
: Attention

read more

#コラム#ペット 「あっやっぱり、信用できない…」愛犬からの信頼を失う飼い主の特徴 by Ryota@HSPアドバイザー
#ペット 日本初上陸!韓国のかわいすぎるペットブランド「Woooo(ウー)」知ってる? by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ペット 「お菓子をあげて躾」は絶対NG?大切な愛犬を守るための教育方法 by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ペット しつけのポイントはココ。愛犬に効果的な「あ・う・お」の法則 by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ペット 「カワイイ」だけが愛じゃない。愛犬に伝えたい、ほんとのきもち by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ペット 愛犬が病におかされたとき。家族は、どう受け止めるべきなのか by Ryota@HSPアドバイザー

! trending topics

#カルチャー#デート 韓国旅行を思いっきり満喫したい!在韓日本人に聞いた「定番デートプラン」 by haeri
#コラム#出産 まさかの「緊急帝王切開」に…出産が怖いわたしのドタバタ出産体験談 by 塩辛いか乃
#ライフ SNSで大バズ中!1枚で冷蔵・冷凍保存も、湯煎・レンジ加熱もできる「魔法の保存袋」 by きた村
official mail magazine
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録 の最新記事が不定期に届きます
紅葉の屏風に、懐かしいあの作品との再会…非日常が味わえる「11月開催中イベント」5選 ハロウィンが終わり、12月のクリスマスまで特にイベントごとはないかも…と思っていませんか?いえいえ、11月の...
by

by 横山すじこ

やっぱり、ピタッとした服?女性129名に聞いた「着ているピラティスウェア」アンケート 「ピラティスを受けたいけどピタッとした服装が恥ずかしい…」「できればいま持っている服で通いたい」「おしゃれな...

by by them 編集部

旬の食材と炊飯器でパパッと作る簡単「炊き込みご飯」レシピ3選 こんにちは。コストコ、業務スーパー、スーパーめぐりが大好き!ブロガー・ライターのバロンママです。 [getP...

by バロンママ

「センスいいね」と思われたい!編集部が厳選した“おしゃれなカタログギフト”5選 結婚祝いや出産祝い、そしてそのお返しは、ついつい百貨店のカタログギフトに頼りがち。 でも、正直どれも似たよう...

by by them 編集部

# How To

#HOW TO #モテ 
異性や同性かかわらず、ひとりの人間として愛されたい。その気持ちを活かすモテの術はどこにある? >> #HOW TO #モテ  の記事一覧を読む
#HOW TO #美容 
自分を愛する、ひとつの方法。めまぐるしく移り変わる美容のイマ。 >> #HOW TO #美容  の記事一覧を読む
#HOW TO #パートナー 
友人、恋人、職場の仲間。他人だからこそ、わかりあいたい。近くて遠いパートナーを、もっともっと愛したい。 >> #HOW TO #パートナー  の記事一覧を読む
#HOW TO #親と子 
理解者で、味方?年齢なんて関係ない。親と子は、近いからこそむずかしい。多種多様な家族の姿から、自分自身を見つけ出す。 >> #HOW TO #親と子  の記事一覧を読む
#HOW TO #結婚 
ひとりがふたりになれば、悩みも解決策もふえるもの。愛しいひととの時間をより心地よく過ごすための知恵と工夫をチェック。 >> #HOW TO #結婚  の記事一覧を読む
#HOW TO #コン活 
出会って、縁を結ぶ。コン活の流行りから、結婚までの道のり。 >> #HOW TO #コン活  の記事一覧を読む
#HOW TO #コスメ 
基本の「キ」から流行まで押さえたい。コスメはいつだって、私たちの味方なんだから。 >> #HOW TO #コスメ  の記事一覧を読む
#HOW TO #ライフ 
晴れの日もあれば、雨の日もある。自分を守り、愛するために必要なきっかけがここにある。 >> #HOW TO #ライフ  の記事一覧を読む
VIEW MORE

- Writer

美容ズカイストあつこ

理工大学で4年生をカットし、飛び級で理工大学院に入学。物事をロジカルに考えるのが得意。かつて敏感肌だったことから、化粧品成分に興味をもつ。また、実験が好きで、化粧品の効果を独自に実験し、検証。

mailmagazine >> 美容ズカイストあつこの記事を読む
Honoka Yamasaki

ライター、ダンサー、purple millennium運営。
Twitter:@honoka_yamasaki

>> Honoka Yamasakiの記事を読む
垣屋美智子

日本生まれ香港育ち。香港で高校を卒業したのち、単身渡米、University of California, Berkeley卒業。主な著書:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(時事通信社)。主な連載:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(cakes, 2018年~)

mailmagazine >> 垣屋美智子の記事を読む
朝日美陽

日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。芸能活動後、セラピストへ転身。登遥 Toyoh spa salon代表(Instagram:@toyohofficial)。女性の働き方・キャリア・LGBTQなどをテーマにフリーライターとして活動中。

>> 朝日美陽の記事を読む
大和まや・ゆうきゆう

精神科医・心理研究家。あらゆるジャンルの心理学を極めた、セクシーな精神科医たち。あやつる心理学のスキルは1000を超える。「ゾクゾクしなければ人生じゃない!」がモットー。趣味は瞑想と妄想。特技はスノーボード。

mailmagazine >> 大和まや・ゆうきゆうの記事を読む
久野浩司

マリッジ・ライフデザインコーチ/オールアバウト恋愛ガイド

カナダ・バンクーバー在住。音楽プロデューサー、留学関連などパラレルワーク実践中。anan、ELLE、BAILAなど女性誌でもコメンテーターとして活躍。

Website / Blog

mailmagazine >> 久野浩司の記事を読む
伊藤 翠

18歳から30歳までの12年間、ホステスとして18,000人以上の男性を接客。移るお店移るお店でNO.1になり、25歳から30歳まで働いたクラブでは小ママとして勤務。ホステスを辞めた後、男性心理と女性心理の違いや基礎心理学などを学び、大好きな彼から1番に選ばれて、その後もずっと愛され続ける女性になるためのHOW TOをメルマガで無料配信しています。

mailmagazine >> 伊藤 翠の記事を読む
VIEW MORE

? Question

気になる質問の「知りたい!」ボタンを押したらby themの専門家が答えてくれるかも?
#モテ  これまで「意味がなかったな」と思う恋愛テクニックはありますか?
1つ星522 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #プロポーズ 高校生のころに付き合っていた元彼とヨリを戻して3年。私は結婚したいのですが、まったくそんな話になりません。まわりの友達が結婚していき、正直焦っています。でも、自分から「結婚どうする?」とはなかなかいい出せません。彼から結婚話を切り出させる方法があれば教えてください。
1つ星513 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 恋人がいない状況に耐えられず、好きでもない男性と関係を持ったり付き合ってしまう私。そんな自分が本当に嫌いです。どうしたらひとりでいられる自分、シングルの時間を楽しめる自分になれるでしょうか?
1つ星494 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 職場の飲み会で泥酔してしまいました。途中から記憶がなく、何をしゃべったか覚えていません。その後、周囲の目線が冷たいような、哀れむようなものに変わりました…。おそらく、表面上は仲良くしている同僚の女性(かわいくて人気がある)に対する嫉妬心丸出しの発言をしたのだと思います。仕事は好きなので辞めたくありません。どうすればよいでしょうか?

1つ星479 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #ライフ 彼氏に愛されていることはわかっているのに、どうにも自分に自信が持てなかったり、疑ってしまったりします。気持ちが安定しているときもありますが、その気持ちが長く続かず、占いの結果で自信をなくしたりしてしまいます。ポジティブな気持ちが持続する方法はありますか?また、本当に彼氏から愛されている確信を得るにはどういうところをみていけばよいでしょうか?
1つ星480 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #モテ 私には社内に大好きな人がいるのですが、その人にアピールをしてもなかなか響かず、何とも思ってない数人からアプローチされます。気持ちは嬉しいのですが私が付き合いたいのは彼だけです。彼からアプローチされるにはどうしたらいいでしょう?ほかの人からのメールやアプローチを受けても虚しくなるので、無視してもいいでしょうか?
1つ星459 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 今度、彼のご実家に初めて伺います。ご両親に好印象を与えるための作法などがございましたら教えてください。
1つ星475 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 結婚のタイミングや子どもの有無など、彼と将来に対する価値観が合いません。結婚してもうまくいかないのでしょうか。
1つ星490 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 自分で自分のことを「空気が読めない人間だ」と思っています。また変なことを言ってしまうのでは?場を凍りつかせてしまうのでは?と、人付き合いをすること、人と接することが怖くて仕方がありません。どうすればもっと空気を読むことができるようになるのでしょうか?
1つ星484 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー  彼からのLINEの連絡が遅いです(私もつられて遅くなりました)。このくらいがちょうどいいかと納得しつつ、もしかして面倒なのかなと気になってしまいます。ちなみに付き合う前や付き合いたての頃もそんな感じでした…。
1つ星487 件
知りたい!
Answer :
Q
#デート #パートナー 年下の男性を好きになってしまいました。彼は会社の後輩で、私とは11個、歳の差があります。年下ですが営業成績もよく、私の悩み相談に乗ってくれたことがきっかけで一度だけごはんにいったのですが、そのあと進展がありません。11も上の女性からアプローチされたら迷惑でしょうか?迷惑ではないとしたら、どんなアプローチをされたら、キュンときますか?
1つ星367 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #ライフ 私の夫と子どもはHSP・HSCです。また会社の部下や同僚のなかにもHSPなのではないかと思う繊細な方がいます。彼ら、彼女らと接するうえで気をつけた方がよいことがあれば教えてください。
1つ星283 件
知りたい!
Answer :
Q
#オトナ磨き #パートナー 私はHSPです。すぐに彼氏に依存し、尽くしすぎて「しんどい」と感じる交際をしてしまいます。依存しないための改善方法はありますか?このような相手とならうまくいくのでは、といったアドバイスもいただきたいです。
1つ星307 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #失恋 40代のこじらせ女子です。結婚相談所や婚活パーティー、アプリ、合コンなどで出会った男性とデートを重ねててきましたが、30歳のときに円満に別れた元彼が忘れられません。お互い恋人はおらず、連絡はたまに取るのですが、復縁のアドバイスをいただきたいです。
1つ星174 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #パートナー 年下の彼と交際2年。人並みに交際してきましたが、「こんなに合う人はいない」と思うほど彼が好きで居心地がよいです。いずれ結婚を…という話は出ており、私たちのペースで少しずつ進んでいる気はするのですが、私が20代後半ということもあり周囲の結婚ラッシュに焦り、不安になる日もあります。
1つ星62 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 「結婚前に必ず同棲したい」と話していた彼から同棲の話が出ました。このまま良い関係を築きながら「結婚」するための注意点やコツはありますか?また、ズルズル長引いてしまわないか不安なので、その対処法も知りたいです。
1つ星71 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 30代前半です。結婚願望のないパートナーと別れて婚活を始めたいと思っていたのですが、コロナで出会いがないのでは…と踏みとどまってしまいます。オンラインは少し抵抗があり、別の出会い方を知りたいです。
1つ星62 件
知りたい!
Answer :
Q
#シングル #失恋 ふたりで食事に行ったり、毎日連絡を取り合っているときはすごく積極的な彼。しかしグループでいるときは目も合わず、話しかけてもそっけない態度。「好き避け」されているのか嫌われているのか不安です。攻略法があれば教えてください。
1つ星55 件
知りたい!
Answer :
Q
VIEW MORE