こんにちは。メンタルトレーナー&心理カウンセラーの吉田こうじです。大人になってもあなたを苦しめる『「毒親の呪縛」を本気で断ち切る実践トレーニング』を連載しています。
【連載】『「毒親の呪縛」を本気で断ち切る実践トレーニング』
【1】「生きづらさ」の根本にあるものは…?私の幸せを阻む「毒親」の呪縛
【2】私は「毒親」育ちだったのか?いま、生きづらさの原因を考える30の質問
【事例】鬱の母と、子に頼る父。毒親と共依存していた彼女が、親子の縁を断ち切るまで
本記事内に登場する「毒親」とは
子どもに対する拒絶、侮蔑、無視、過干渉、虐待などによって、子どもの心身に罪悪感、劣等感、不安感。過剰な義務感、不足・欠乏感、羞恥心、無価値感などのネガティブな思考や感情を継続かつ執拗に植え付け、それによって子どもを「自分の所有物」かのようにコントロールする親のこと。また、「親」とは実の親のみならず、「親代わり」の身近な人も含めます。
毒親からの解放は、決意と覚悟をもって
愛情豊かに育てられた人が親から受けた愛情を、たとえ親と物理的に離れた場所にいても、たとえ亡くなったとしても、いつでも心の中で感じることができるのと同じように、毒親に育てられた人は、たとえ親と物理的に離れた場所にいても、たとえ親が亡くなったとしても、いつまでも心の中で毒親から受けたネガティブな影響に支配され続けます。
でももし、あなたが毒親からの影響を色濃く受けていたとしても、毒親から背負わされてしまった罪悪感や劣等感、無価値感、無力感、自己不信感などのネガティブな呪いから自分自身を解放する方法はたくさんあります。
とはいえ、朝起きたら解放されていたというような「いつでも、誰でも、どこでも、楽して簡単」みたいな方法はありません。
いわゆる「勇気」、あるいは「決意」、「覚悟」みたいな体育会系のノリ的なものが最終的には必要になると僕は思っています。
そんなことも頭の片隅におきつつ、この先もお付き合いいただければと思います。
逃げても逃げても追いかけてくる「毒親の呪縛」
クライアントさんの中には、思春期のころなどに親と対決している人も少なくありません。実家を飛び出してひとり暮らしをするなどして、毒親からの直接的な介入を回避し自分らしさを取り戻すことにチャレンジしてきたのです。
そういうクライアントさんの中には、「私は親が大嫌いで、これからも絶対に許さない。あの親のような関わり方は子どもには絶対にしません!」というようなことおっしゃる方がいます。
ですが、その方がいま抱えている悩みをあれやこれやと伺っていく中で、そもそも親を憎み許さないと感情が燃えたぎっていること自体、いまだにその親に心を奪われコントロールされているということに気づいていきます。
心の中に溜め込んできたマグマのような怒りが誰にもバレないように、あるいは親を見返してやりたい、親に認めてもらいたいという「決して叶わない目標」を達成するために、膨大なエネルギーを使ってばかりいて、自分の人生にとって本当に大切なことにはエネルギーを注いでこなかったことに気づき愕然とすることは少なくないのです。
それくらい毒親の呪いというか、心理的な支配下にあるのかどうかというのは、なかなか自分自身では気づけなかったりします。
また、毒親を反面教師にしているつもりだったのに、いつしか実はまったく同じことをしていたなんていうことも少なくないのです。
だからといって、すべて毒親が悪いとか、毒親に責任をなすりつけましょうという話ではありません。
改めて整理しておく必要があることは、「自分のことを守ることができない子どものころに、あなたに毒親がいったことや、やったことについては、あなたに責任はないということ」です。