みなさんこんにちは。露木行政書士事務所の露木幸彦です。私は行政書士・ファイナンシャルプランナーとして、苦しむ人のご相談を受けています。
最近、結婚を焦る30代後半の女性がトラブルに巻き込まれたという相談が増えています。
出産リミットが迫っており、親に花嫁姿や孫を見せたい。しかし、世の中で適齢期と呼ばれているころを過ぎると相手のスペックが下がったり、同世代の相手がいなくなる。すでに周囲の同年代が既婚者ばかりという状況が、「焦り」に拍車をかけます。そんな焦りから、トラブルに巻き込まれてしまうのですね。
今回ご紹介するトラブルは、浮気です。「交際相手の男性が別の女性を口説いているかもしれない」。そんなご相談が多いのですが、どうすれば前もって察知することができるでしょうか?
今回は、こっそりと浮気の足跡をつかむ7つの裏技をご紹介します。
浮気の証拠写真、選別方法は…

image by:Unsplash
探偵以外の素人が撮影した写真をもとに問いただす場合、撮影した日時、屋外なら背景の景色、屋内なら周囲に置かれた物が映っている写真を選ぶことが大切です。
まだ撮影していない場合は、上記を意識して写真を撮るとよいでしょう。
身に覚えがあれば、彼氏や浮気相手は動揺します。そして髪型や帽子、上下の服装がはっきりとわかるような写真を使うことも効果的で、彼氏の持ち物と一致すれば一気に青ざめるでしょう。
ネット上の証拠の賞味期限に注意する

image by:Unsplash
「浮気デート」をTwitterで実況中継したり、LINEのグループに写真を投稿したり、Facebookで居場所をチェックインしたり…ネット上に残された浮気の足跡はいつ消されるかわかりません。
彼氏の裏切りを目の当たりにした場合ショックだと思いますが、それらの画面はすぐにスクリーンショットでとっておくことが大切です。
「機種変更」のタイミングは狙い目

image by:Unsplash
パソコンにスマートフォンのバックアップ(電話帳や写真などのデータ、アプリ、そしてSMSメールの送受信やLINEのトーク、そしてFacebookのメッセージなど)を取っている場合、パソコンにログインできれば中身は見放題。
特に機種変更のタイミングでは、最新のデータをバックアップするので狙い目です。