by them(バイゼム)あなたの声に共感する

「お菓子をあげて躾」は絶対NG?大切な愛犬を守るための教育方法

1つ星1 件
いいね!

上下関係は、「犬の安全」のために必要

image by:Unsplash

ちなみに私は、餌を期待して「イキイキ」してるとき(期待しているとき)には、お菓子を与えません。なぜか?「ドライブ」を強化したくないからです。

犬自身、自制ができる動物です。諦めることができます。ただし、「教えれば」です。「諦めろ」は、飼い主が教えなくてはなりません。

私は犬たちに「諦めること」を教えますが、お菓子をほしがるときにお菓子を与えることもあります。つまり、私次第ということですね。

さて、「イキイキ」と従うという矛盾。これ、おかしいんです。

たとえば、飼い主が叱っているとき、「No」とか「ダメ!」とか叱るときに、「座れ」を命令したとします。

帰宅時に飛び掛かってきたり、犬が興奮しすぎているときなど、その犬の行動を迷惑に感じたとき、叱るとしますよね?

「おすわり」と、怒鳴ったとします。すると、犬がイキイキと楽しそうに「は~い!座りまーす!」と従った。

これ、コミュニケーションが取れていません。おかしいですよね?

人間同士であっても、こちらがムッとして「迷惑だ!」と伝えているのに、相手が笑っている。相手は、こちらの心理、気持ちを全く理解していないということです。これと同じです。

「何度言ったらわかるんだ!」と上司が怒っているのに、笑っている社員。「ここに、正座しろ!」という親の指示で、「はいは~い!座りま~す!しばらくお待ちくださ~い!」ってイキイキと座られたらどうです?

凹むこともなく、反省すらない状態です。

これは「服従」以前に、意志の疎通ができておりません。

対価があろうがなかろうが、得があろうがなかろうが、「従わせる」ことは威張るためのものではなく、犬が自制して興奮せずに理性を保つ=安全のため。

上下関係は、犬の安全のために必要なのです。

自分の欲求を抑えて、従わなければならないとき、人間も「しぶしぶ」従うはずですよね?諦めて従うんです。

「イキイキ」と従う…これ、言葉おかしいですよね?「イキイキ」とは、自分の欲求が叶うことを期待している、前向きな表現ですから。

最初にお見せした動画、オビディエンスという名の「芸の発表会」であることはおわかりいただけますか?「イキイキ」と芸を発揮しておりますでしょ?

この動画の最後の方、3匹の犬が並びます。

2匹は最初から登場していた犬です。黒と茶色。そして、緑のシャツをきた女性が連れて来た犬。

11:50からです。12:02あたりで動画を止めてみてください。

3匹が並んだとき、飼い主と犬が「飼い犬」としてBONDしている(繋がっている)のは、どの子でしょうか?

ずっと飼い主の顔を見上げている黒い犬か、茶色い犬か、最後に登場したグリーンのシャツの女性が連れて来た犬か…。

体の硬さ、興奮度、「お菓子を期待している犬」か、飼い主を気にかけている犬か、集中力がどこにあるのか?

耳の角度、犬の頭のなか(タイヤがあるとイメージしてください)がどこに向かっているか、ドライブかバックギアか…などなど、自分の目で見て感じてください。

あなたなら、どの犬を選びますか?

想像してください。

動画のようなコンテスト、競技場の周りに興奮している犬たちが居たら?もしくは、競技中にほかの犬が乱入したら?

動画に登場した犬たちは、どうなると思いますか?

登場した犬の欲求が、ハンドラーの持つ「お菓子」ではなく、周りにいる犬たちに近づきたい、仲間に入りたい、遊びたい…など、別の欲求があった場合、犬は欲求の高い方に体が動いてしまいます。

これは、人間の子どもも同じです。何かを見つけて、道路に飛び出したり、急に走り出したりする…これが子どもですからね。

そういう場合、子どもに対して「お菓子」をチラつかせますか?

大人だってそうです。ダイエット中、甘いものを控えているのに、目の前にあるお菓子を食べてしまう人が多いですよね?

そういうとき、誰かが命令してくれて、お菓子を取り上げてくれると諦めがつく…でしょ?

「イキイキ」の躾だけでは、犬の安全は確保できません。「しぶしぶ」が大事なこと、気づいていただきたいです。

何のために、人が犬の上に立たなければならないのか。噛まれないために?言うことを聞かせるために?犬が人に反抗しないように?

違いますね。上下関係を重要視するのは、犬を守るためです。人を守るためです。加害者、被害者にさせないためです。

犬にリードを付ける、リードは外さない…これは犬の自由を奪うためではありません。命を守るためです。

  • image by:Unsplash
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます
1つ星1 件
いいね!
by
この記事が気に入ったら、登録しよう
Doggies 911
著者:Masumi   購読料:¥ 1 (税込)/月   初月無料!    発行周期:毎月 15日(年末年始を除く) 発行予定
by
Masumi
  • Doggies 911 rescue CEO/Dog behavior specialist/Online dog session (第一人者)/アマゾンkindle「ドッグマニュアル」/アマゾンkindle「動物愛護の真実」/日本で年2回のセミナー開催中

普通の飼い主さんが、普通に犬を知ってもらうために、分かりやすく簡単に。「犬を理解する」ために必要なことをご紹介します。

Web Site:doggies911.com

次の記事:しつけのポイントはココ。愛犬に効果的な「あ・う・お」の法則
: Attention

read more

#WORK#コラム このままではいかん!危機感を覚えたわたしの「産後のキャリア」への模索 by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ライフ 人前で手が震える。顔が赤くなる。言葉に詰まる…カウンセラーに聞いた治し方 by Ryota@HSPアドバイザー
#WORK#コラム 他国に比べ「管理職になりたくない人」が圧倒的な日本。会社要因?向上心が低いだけ? by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム 電気を消すタイミングは、いつも私次第だったから…さらなる快適を求めた旅行スタイル by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム あす新発売!数量限定「FEMMUE(ファミュ)」のラグジュアリーなハンドウォッシュ by Ryota@HSPアドバイザー
#コラム#ライフ 精神科医・心理研究家に聞いた!継続力を極めるための「マリガン習慣術」 by Ryota@HSPアドバイザー

! trending topics

#オトナ磨き#ライフ 「コミュ力」に自信がなくて不安…大人数が苦手でも楽しく過ごせる会話のコツ by 山本衣奈子
#親と子 「許せない自分」を許せない。アダルトチルドレンが幸せになるために大切なこと by 安宮正敏
#結婚 「結婚したい」「いつする?」をパートナーに伝えるベストタイミング by 横山すじこ
official mail magazine
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録 の最新記事が不定期に届きます
稼いでない。家事ができない。自信がなくなったわたしの「産後の仕事」への模索 20歳年上の夫とマイペース高1息子と暮らすアラフィフ主婦ライター、塩辛いか乃です。 みんな人のことをあれこれ...
by

by 塩辛いか乃

手がビチョビチョ…を回避。「畳まなくてもとじる傘」が大バズの予感 もうすぐ、憂うつな雨の季節がやってきますね。梅雨時期に手放せないのが、傘。 お店に入るとき、傘を畳んでベルト...

by きた村

退職代行、使ってよかった?利用者100名に聞いた「退職までの流れ」と「本音」 SNSやTVで話題の「退職代行」。過酷な労働環境やパワハラなどで悩み、いますぐ辞めたいけれど直接交渉するのは...

by by them 編集部

日本人女性は韓国人男性にモテるらしい!「可愛い」と思う理由を聞いてみた こんにちは。韓国在住歴9年目、会社員兼ライターのヘリです。 日本と韓国では、お互いの国の文化が人気ですよね。...

by haeri

# How To

#HOW TO #モテ 
異性や同性かかわらず、ひとりの人間として愛されたい。その気持ちを活かすモテの術はどこにある? >> #HOW TO #モテ  の記事一覧を読む
#HOW TO #美容 
自分を愛する、ひとつの方法。めまぐるしく移り変わる美容のイマ。 >> #HOW TO #美容  の記事一覧を読む
#HOW TO #パートナー 
友人、恋人、職場の仲間。他人だからこそ、わかりあいたい。近くて遠いパートナーを、もっともっと愛したい。 >> #HOW TO #パートナー  の記事一覧を読む
#HOW TO #親と子 
理解者で、味方?年齢なんて関係ない。親と子は、近いからこそむずかしい。多種多様な家族の姿から、自分自身を見つけ出す。 >> #HOW TO #親と子  の記事一覧を読む
#HOW TO #結婚 
ひとりがふたりになれば、悩みも解決策もふえるもの。愛しいひととの時間をより心地よく過ごすための知恵と工夫をチェック。 >> #HOW TO #結婚  の記事一覧を読む
#HOW TO #コン活 
出会って、縁を結ぶ。コン活の流行りから、結婚までの道のり。 >> #HOW TO #コン活  の記事一覧を読む
#HOW TO #コスメ 
基本の「キ」から流行まで押さえたい。コスメはいつだって、私たちの味方なんだから。 >> #HOW TO #コスメ  の記事一覧を読む
#HOW TO #ライフ 
晴れの日もあれば、雨の日もある。自分を守り、愛するために必要なきっかけがここにある。 >> #HOW TO #ライフ  の記事一覧を読む
VIEW MORE

- Writer

美容ズカイストあつこ

理工大学で4年生をカットし、飛び級で理工大学院に入学。物事をロジカルに考えるのが得意。かつて敏感肌だったことから、化粧品成分に興味をもつ。また、実験が好きで、化粧品の効果を独自に実験し、検証。

mailmagazine >> 美容ズカイストあつこの記事を読む
Honoka Yamasaki

ライター、ダンサー、purple millennium運営。
Twitter:@honoka_yamasaki

>> Honoka Yamasakiの記事を読む
垣屋美智子

日本生まれ香港育ち。香港で高校を卒業したのち、単身渡米、University of California, Berkeley卒業。主な著書:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(時事通信社)。主な連載:「使えば増える! お金の法則 ―ワクワクしながら資産づくり」(cakes, 2018年~)

mailmagazine >> 垣屋美智子の記事を読む
朝日美陽

日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。芸能活動後、セラピストへ転身。登遥 Toyoh spa salon代表(Instagram:@toyohofficial)。女性の働き方・キャリア・LGBTQなどをテーマにフリーライターとして活動中。

>> 朝日美陽の記事を読む
大和まや・ゆうきゆう

精神科医・心理研究家。あらゆるジャンルの心理学を極めた、セクシーな精神科医たち。あやつる心理学のスキルは1000を超える。「ゾクゾクしなければ人生じゃない!」がモットー。趣味は瞑想と妄想。特技はスノーボード。

mailmagazine >> 大和まや・ゆうきゆうの記事を読む
久野浩司

マリッジ・ライフデザインコーチ/オールアバウト恋愛ガイド

カナダ・バンクーバー在住。音楽プロデューサー、留学関連などパラレルワーク実践中。anan、ELLE、BAILAなど女性誌でもコメンテーターとして活躍。

Website / Blog

mailmagazine >> 久野浩司の記事を読む
伊藤 翠

18歳から30歳までの12年間、ホステスとして18,000人以上の男性を接客。移るお店移るお店でNO.1になり、25歳から30歳まで働いたクラブでは小ママとして勤務。ホステスを辞めた後、男性心理と女性心理の違いや基礎心理学などを学び、大好きな彼から1番に選ばれて、その後もずっと愛され続ける女性になるためのHOW TOをメルマガで無料配信しています。

mailmagazine >> 伊藤 翠の記事を読む
VIEW MORE

? Question

気になる質問の「知りたい!」ボタンを押したらby themの専門家が答えてくれるかも?
#モテ  これまで「意味がなかったな」と思う恋愛テクニックはありますか?
1つ星80 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #プロポーズ 高校生のころに付き合っていた元彼とヨリを戻して3年。私は結婚したいのですが、まったくそんな話になりません。まわりの友達が結婚していき、正直焦っています。でも、自分から「結婚どうする?」とはなかなかいい出せません。彼から結婚話を切り出させる方法があれば教えてください。
1つ星76 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 恋人がいない状況に耐えられず、好きでもない男性と関係を持ったり付き合ってしまう私。そんな自分が本当に嫌いです。どうしたらひとりでいられる自分、シングルの時間を楽しめる自分になれるでしょうか?
1つ星54 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 職場の飲み会で泥酔してしまいました。途中から記憶がなく、何をしゃべったか覚えていません。その後、周囲の目線が冷たいような、哀れむようなものに変わりました…。おそらく、表面上は仲良くしている同僚の女性(かわいくて人気がある)に対する嫉妬心丸出しの発言をしたのだと思います。仕事は好きなので辞めたくありません。どうすればよいでしょうか?

1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #ライフ 彼氏に愛されていることはわかっているのに、どうにも自分に自信が持てなかったり、疑ってしまったりします。気持ちが安定しているときもありますが、その気持ちが長く続かず、占いの結果で自信をなくしたりしてしまいます。ポジティブな気持ちが持続する方法はありますか?また、本当に彼氏から愛されている確信を得るにはどういうところをみていけばよいでしょうか?
1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #モテ 私には社内に大好きな人がいるのですが、その人にアピールをしてもなかなか響かず、何とも思ってない数人からアプローチされます。気持ちは嬉しいのですが私が付き合いたいのは彼だけです。彼からアプローチされるにはどうしたらいいでしょう?ほかの人からのメールやアプローチを受けても虚しくなるので、無視してもいいでしょうか?
1つ星22 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 今度、彼のご実家に初めて伺います。ご両親に好印象を与えるための作法などがございましたら教えてください。
1つ星39 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー #結婚 結婚のタイミングや子どもの有無など、彼と将来に対する価値観が合いません。結婚してもうまくいかないのでしょうか。
1つ星52 件
知りたい!
Q
#オトナ磨き #ライフ 自分で自分のことを「空気が読めない人間だ」と思っています。また変なことを言ってしまうのでは?場を凍りつかせてしまうのでは?と、人付き合いをすること、人と接することが怖くて仕方がありません。どうすればもっと空気を読むことができるようになるのでしょうか?
1つ星47 件
知りたい!
Answer :
Q
#パートナー  彼からのLINEの連絡が遅いです(私もつられて遅くなりました)。このくらいがちょうどいいかと納得しつつ、もしかして面倒なのかなと気になってしまいます。ちなみに付き合う前や付き合いたての頃もそんな感じでした…。
1つ星47 件
知りたい!
Answer :
Q
#デート #パートナー 年下の男性を好きになってしまいました。彼は会社の後輩で、私とは11個、歳の差があります。年下ですが営業成績もよく、私の悩み相談に乗ってくれたことがきっかけで一度だけごはんにいったのですが、そのあと進展がありません。11も上の女性からアプローチされたら迷惑でしょうか?迷惑ではないとしたら、どんなアプローチをされたら、キュンときますか?
1つ星38 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #ライフ 私の夫と子どもはHSP・HSCです。また会社の部下や同僚のなかにもHSPなのではないかと思う繊細な方がいます。彼ら、彼女らと接するうえで気をつけた方がよいことがあれば教えてください。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#オトナ磨き #パートナー 私はHSPです。すぐに彼氏に依存し、尽くしすぎて「しんどい」と感じる交際をしてしまいます。依存しないための改善方法はありますか?このような相手とならうまくいくのでは、といったアドバイスもいただきたいです。
1つ星86 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #失恋 40代のこじらせ女子です。結婚相談所や婚活パーティー、アプリ、合コンなどで出会った男性とデートを重ねててきましたが、30歳のときに円満に別れた元彼が忘れられません。お互い恋人はおらず、連絡はたまに取るのですが、復縁のアドバイスをいただきたいです。
1つ星62 件
知りたい!
Answer :
Q
#コン活 #パートナー 年下の彼と交際2年。人並みに交際してきましたが、「こんなに合う人はいない」と思うほど彼が好きで居心地がよいです。いずれ結婚を…という話は出ており、私たちのペースで少しずつ進んでいる気はするのですが、私が20代後半ということもあり周囲の結婚ラッシュに焦り、不安になる日もあります。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 「結婚前に必ず同棲したい」と話していた彼から同棲の話が出ました。このまま良い関係を築きながら「結婚」するための注意点やコツはありますか?また、ズルズル長引いてしまわないか不安なので、その対処法も知りたいです。
1つ星70 件
知りたい!
Answer :
Q
#HOW TO #コン活 30代前半です。結婚願望のないパートナーと別れて婚活を始めたいと思っていたのですが、コロナで出会いがないのでは…と踏みとどまってしまいます。オンラインは少し抵抗があり、別の出会い方を知りたいです。
1つ星61 件
知りたい!
Answer :
Q
#シングル #失恋 ふたりで食事に行ったり、毎日連絡を取り合っているときはすごく積極的な彼。しかしグループでいるときは目も合わず、話しかけてもそっけない態度。「好き避け」されているのか嫌われているのか不安です。攻略法があれば教えてください。
1つ星54 件
知りたい!
Answer :
Q
VIEW MORE