こんにちは。韓国在住7年目、日本語教師でライターのHAZUKIです。在韓ならではの生きた韓国情報をお届けします。
韓国では「日本旅行」が人気!週末にサクッと行ける距離ということもあり、何度も訪れる韓国人が増えています。
「どうせ日本に行くなら、ほかの人とは違う特別な場所に行ってみたい」という韓国人の間で、最近意外な場所が人気になっているんです!
意外な人気スポット「佐賀県」が韓国にウケる理由

image by:Shutterstock
最近、韓国のSNSや旅行サイトで話題になっているのが、佐賀県です。
「なぜ佐賀県に!?」と思う人もいるかもしれませんが、実は韓国にとって佐賀県はちょうどいい場所なのです。

image by:Jihun Sim/Shutterstock.com
まず、佐賀県には美しい建築の図書館があり、その代表が武雄市図書館です。この図書館は、スタイリッシュなデザインと落ち着いた雰囲気で、まるでカフェのような居地のよさが特徴です。
旅行中にのんびり本を読める場所として、韓国人観光客に注目されています。
また、佐賀県は「普通の日本らしさ」を感じられる場所としても人気。東京や大阪のように外国観光客であふれておらず、日本のリアルな日常を体験できる点が魅力です。
さらに、佐賀県は「交通の利便性が適度でいい」とも言われています。都市部ほど発達しているわけではないものの、それが逆に魅力的なんだとか。
「移動に少し時間がかかるけど、それが旅行の楽しさにつながる」という考えの韓国人も多く、「便利すぎないのがいい」という声も聞かれます。
最近では、韓国の旅会社が佐賀県を含むツアーを企画することも増えてきました。
日本旅行を計画する韓国人のなかには、「みんなが行かないような特別な場所に行ってみたい」「SNSで自慢できる場所を探している」という人も多く、そうしたニーズに佐賀県がぴったり合っているようです。
ちなみに…韓国で「日本気分」が味わえるにじもりスタジオ
この投稿をInstagramで見る
「日本に行きたいけど、なかなか行けない…」という韓国人に人気なのが、韓国国内にある「にじもりスタジオ」です。特に、軍役中の韓国男性とその彼女たちの間で人気!
韓国では軍役中の兵は海外旅行ができないため、彼らはここで日本の雰囲気を楽しんでいるようです。
「海外がこわい」「パスポートがない」という人たちが、にじもりスタジオに行った後、やっぱり日本に行きたくなって日本旅行デビューしたという声も多いです。
もともとは映画のセットとして作られた場所ですが、現在はテーマパークとして開放されており、日本の町並みを再現した景色が楽しめます。
細部までこだわった建物や装飾が特徴で、まるで京都にいるような気分になれると評判です。
パーク内にはヒノキ風呂付きのホテルもあり、日本の温泉気分を味わうこともできますよ。
- image by:Jihun Sim/Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。