HSPの居場所になりやすい物理的な場所
一応、こういう場所は仕事を忘れやすくなるよ、という具体例を載せておきますね。
- カフェ:癒しの空間として場が作られている
- スポーツジム:運動はストレス解消にうってつけ。運動しつつ物事を考えるのは難しい
- 各種習いごと:自分を育てている感じが仕事を忘れさせてくれる
- 自然と触れ合える場所:自然には癒し効果がある
- 猫カフェなど、動物系カフェ:体温から癒し効果を感じられる
- 音楽を楽しめる場所:音楽がリラックス効果+人とつながるツールになる
- 岩盤浴:ほかと同じく癒しの空間として場が作られている
HSPにとって、仕事が劇的に楽になる方法
HSPの多くは人にお願いするより自分で仕事をした方が楽だと思っています。
- 相談しなくていい
- 何度も会話しなくていい
- 相手の進度を考えなくていい(気を使わなくていい)
と思ってるためですね。ぶっちゃけ私も同じ意見。ほぼすべての作業をひとりでこなしています。
ですが、ひとりで作業していると、「人に仕事を任せられない」という状態になるんですね。お願いできないのはもちろん、細かく指示しないと安心できなくなるんです。相手が失敗しても叱れないから、モヤモヤが残るためです。
ここで「思い切って人を信じること」を考えてほしいなと思います。
- 連絡が少ないのはコツコツ仕事をしてくれているから
- この人なら相談しても前向きに検討してくれる
- いざというときに助けてもらえる
こういう考えです。
仕事をしていれば人との関わりはゼロじゃありません。人と一緒に仕事をするときに仕事のしやすさに関わってくるのが「信頼」です。信頼関係のある人と一緒の仕事ならHSPでも気疲れが減ります。ひとりですべて抱え込まなくていい分、楽になります。
ではどうすれば人を信じることができるのか…。答えは、「任せる」ことなんです。そして、任せた上で失敗したら責任は取ること。
上司と部下の関係をイメージすればわかりやすいですね。威圧的な上司、相談できない上司って嫌じゃないですか?その逆で、相談しやすく仕事を任せてくれる、ミスしても一緒に改善策を考えてくれる上司だったら?
あなたがこの理想的な上司になれば信頼関係が作れるんですね。信じることができると仕事上の罪悪感が減ってきます。
- 有給が取れる
- 苦手を補い合える
- 自分だけが頑張っている、という気持ちが減る
HSPの悩みを改善しやすくなります。
後輩やパートさん、外注さんなど、いろんな人とつながりを持つようになったHSPの方はぜひお試しください。