毎日生きていると、悩みや不安が生まれるのは誰しもが経験すること。そんなとき、みなさんはどのように向き合いますか?
今回ご紹介したいのは、仕事への不安、彼女との別れから一人旅に出た男性のお話。
「伏見稲荷大社」で一匹の猫と出会ったその後、どんな変化体験をしたのか。それでは早速お話を聞いてみましょう。
京都の「伏見稲荷大社」で出会った猫に思いを伝えてみたら…

image by:Shutterstock.com
- 回答者のプロフィール
- 年齢:32歳/性別:男性/職業:会社員
- 出身:愛知県
早速ですが、人生が変わったパワースポットはどこですか?
6年前の3月ごろに行った京都の「伏見稲荷大社」です。最近は特にインバウンドですごい盛り上がっていますよね。
とても有名ですよね!けど実は行ったことなくて…
そうなんですね。伏見稲荷大社といえば、やはり約800基の鳥居が綺麗に並ぶ「千本鳥居」じゃないでしょうか。
写真で見たことあります!800基もあるんですね!
そうらしいですよ。たしか、願い事が「通るように」と願いを込めたり、願い事が「通った」ことに対するお礼として、江戸時代には鳥居を奉納する習慣があったからだそうです。
その時期は何か悩みがあってパワースポットに行ったのですか?
当時はフリーターで自分の好きなことをやっていたんですけど、人生を謳歌していたと思います。
そのときに付き合っていた彼女がいたんですが、もちろん結婚を意識していました。
今まで付き合ってきたどの彼女よりもタイプだったんです。「恋は盲目」という言葉がありますが、まさに盲目的に好きだったと思います。
その彼女とはその後…?
それだけ彼女の思いが強かったがために、私の勢いが彼女に伝わったのか、ある日彼女から別れを切り出されてしまいました…。
そうだったんですね…これだけ強い思いがあったなら切り替えるのも大変だったんじゃ?
とってもショックでした。もちろん何度も引き留めようとしたのですが、「夢を諦めきれない」と言われてそのままお別れしました。
大切な彼女が夢に向かって頑張るなら、応援してあげないとなって…。
ではそのときはお辛い時期だったんですね。
そうですね。大好きな彼女にはフラれるし、フリーターだったのもあって親も不安にさせてしまっていて、劣等感でいっぱいだったのを覚えています。
なぜ伏見稲荷大社に行ってみようと思ったのでしょうか?
ちょうどそのときに読んでいた本が、京都を舞台にした本だったんです。
『僕は明日昨日のきみとデートする』という本は知っていますか?
あ、知ってます!見たことはないんですが、すごく泣けるんだとか?
そうなんです。とても人気の作品です。
その本を読んでいると、なんだか当時の自分とリンクする部分を感じたんです。
それで一人旅に出て、聖地巡礼をしてみようと思ったのが、伏見稲荷大社に行こうと思ったきっかけです。
彼女にフラれて、孤独感とか喪失感を感じていたので、この一人旅をきっかけに「自分を変えたい!」って思ったんです。
一人旅に出て、自分を見つめ直すいい時間になりそうですね!
一人旅をしたら運気の流れみたいなものも変わるかな?とも考えていました。
仏閣を巡りながら自分を見つめ直す時間を作りに行ったような感じです。
京都旅行では伏見稲荷大社は定番の観光スポットですし、私の旅にも欠かせませんでしたね。
そこでは何をお願いしましたか?
「自分を変えたい」「こんな自分を見守っていただきたいです」とお願いしました。
実際に行ってみて、何か変化を感じた体験はありましたか?
伏見稲荷大社に到着したのは夕方だったんですが、3月だったので日は長くなくてもう沈みかけでした。
一人でゆっくり木々やすれ違う人々を観察しながら歩いていたとき、ふと横を見ると猫がいたんです。
その猫は私のことをじーっと見つめてきたので、近くに座って話しかけてみたんです。
猫にはどうしようもない質問だよなと思いつつも、「俺はこれからどうしたらいいと思う?」と問いかけてみたんですが、もちろん猫からの反応はありませんでした。
でもなんだか猫に話しかけているうちに、自問自答みたいな感じで、自分の心に溜まっていた不満や不安がどんどん出てきたんです。
「正社員として働かなきゃだよな」とか「親孝行もっとしなきゃな」とか、不安な気持ちに負けて後回しにしていたことと向き合えた気がしましたね。
きっと猫ちゃんも聞いてくれていたと思います。
そうなんです。その猫に不安をたくさん伝えていたら、一人で勝手にスッキリしたのでまた歩き始めようと立ち上がったとき、それまではずっと黙っていたのに最後に一度だけ「ニャー」と鳴いたんです。
なんだかその猫に「頑張れよ」と言われた気がして嬉しかったですね。
それから2カ月後には正社員にもなれましたし、半年後には彼女もできました。
その彼女とは1年付き合って結婚して、今では子供が3人産まれて賑やかな家庭を持てています。
素敵ですね!それでは最後に、同じような悩みを抱える方へメッセージをいただけますか?
毎日生きていると悩みが尽きないとは思いますが、そんなときは自然に囲まれた場所で一人でボーッとする時間もアリかもしれません。
ぜひ一人旅に出て、自分と向き合える時間を作ってみてほしいです。
ありがとうございました!
- image by:Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は個人の特定を避けるため、一部情報にフィクションがあります。


2 件