こんにちは。恋愛相談教室などで1万2000人以上のかたにアドバイスをしてきた、恋愛相談師マーチンです。
きょうは、「彼が抱きしめたり、キスしてくれません」とのご相談をいただいたのでその原因と対処法についてお話しします。
読者さまからのご相談:抱きしめたり、キスしてくれません
付き合って3年になる彼が、普段はおろか営みのときでさえ、抱きしめたりキスしたりしてくれません。すぐ下半身に手を出すばかりです。準備はそれだけで終わってしまいます。以前はそんなこともなかったのですが…。
それでも彼は私を大切に扱ってくれているのはすごくわかるし、最中には「好きだよ」などとは言ってくれます。
このこと以外に彼の様子に変化はありません。ほかに好きな人がいるとか、浮気をしているということも特にないようです。
でも、どうしても気がかりです。私がこのように感じるようになったのはここ1カ月程度で、最近のことなのです。
するのが面倒になったということはないようで、彼は会う度に求めてきます。こんなふうになってしまうのは、男の人にとっては自然なことなのでしょうか? それとも原因は私にあるのでしょうか?
男女交際での上手なスキンシップの仕方

image by:Unsplash
ご質問ありがとうございます。まず、
それでも彼は私を大切に扱ってくれているのはすごくわかるし
これについて、「え!そうなの?」ですね。それが本当に「すごくわかる」なら、この悩みは発生しないので、「そう信じたい女心」なのだと思います。
さて、この悩みは年齢関係なく耳にするお話で、要は「彼の準備が手抜きになったように感じる」というお話です。この原因は何なのでしょうか?
ご相談者さんがおっしゃるようにほかに好きな人がいるとか、浮気をしている、という話は関係ありません。これはそうではなく…
こんなふうになってしまうのは、男の人にとっては自然なことなのでしょうか?
これがメインの答えで、「割と自然なことだろう」と思いました。
私自身の経験を思い返しても、周囲の意見を聞いても、特に10代~20代ごろはそういう傾向があったように思います。特に冬場になると、服を全部脱がずに下だけ脱いでするなどです。
準備が面倒というよりも「寒いし、脱いで、また着るのが面倒」という感じ。そして、それを冬場に経験してしまうと、そのまま夏場でもしてしまう…という。
なので、「服を下だけ脱いでする」というのは珍しくない話で、そんなに問題視する必要はないと思います。ですが、「それだと寂しい、ちゃんと脱いでくっつきたい」と思うなら、次のようにしたらいいと思います。
女性がうえになったときに、先にシャツやパジャマを脱いでしまう。この後、そのまま彼のシャツも脱がせてあげたらOKです。
男女交際、特に「上手なスキンシップの仕方」とは、「○○したい」「○○して」とは言わないこと。今回だと「ちゃんと服を脱いでしたい」と言うと、面倒くさく感じられてしまうのです。
だから、言葉で言うのではなく、してしまう。そうなるように動くこと、これがポイントですよ。
ここに書いてある内容は「女性だから男性だから、絶対こうだ!」ということではありません。一般的な意見にマーチン論をプラスして、「こういうものが多い、こうしたらいいだろう」というご紹介をしています。ですので、あくまでご参考としてご覧いただき、あなたの恋にお役立てくださいね。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。