こんにちは、オールアバウト恋愛ガイド&ライフデザインコーチ「アルグラット
きょうのテーマは、「男を甘やかすこと、育てることの違い」です。
「男運がない」の理由

image by:Unsplash
「惚れた弱み」ではないですが、彼に浮気など含めて裏切られても許してしまい、また同じ過ちを返す。そして、気づけば一般的には男運がないと言われる自分になっていませんか?
男を甘やかすことと育てることは違います。甘やかせば、基本的には共依存体質の関係性にまってしまうリスクが高いです。これは浮気に限らず、DVやモラハラ、お金の貸し借りなどもそうですね。
自分自身が納得いくまでいきたいなら、それもひとつの愛のカタチと言えますが、ちょっとダメな彼を献身的に支えている彼女という見え方は、結果的にふたりとも幸せになりません。甘やかしは厳禁なのです!
あなたが幸せになるのにそんな遠回りはする必要はありません。早くそんな状況を断ち切り、自分をより幸せにしてくれる男性と出会いましょう。大事なことは男性を甘やかすのではなく、育てる点を明確にして上手にコントロールすることです。
実はうまくいっている夫婦もこのパターン。よくカカア殿下と言いますが、奥さんのほうが強くて幸せな夫婦になっているケースは多いものです。
男性を愛しているからこそ、自立させるために甘やかせず、共に成長をしていきましょう。では、改めて結果的に男性をダメにしてしまう「甘やかし」とはどんなことか考えていきます。
「甘やかすこと」と「育てること」の違い
これからご紹介する2点は、「甘やかし」として最も陥りやすい最初の入口ではないかと言えます。
1.すぐに金銭的に援助してしまうこと

image by:Unsplash
彼を好きであるがゆえに、なかなかその線引きをシビアに対応できないと、結果的には彼をあなたに依存させてしまうことになるでしょう。
たとえば、俳優やモデルを目指すぐらいのルックスに惚れてしまう、ミュージシャンや芸人など芸事や夢に向かって情熱的、またはビジネスなど起業したいというケース。
出会ったときには金銭的に自立できていない男性を、一緒に夢をつかむためにサポートしたいとあなたは思うかもしれません。
援助するということは、「夢をサポートする」という思いやる気持ちだと思うでしょう。しかし彼自身は、あなたに対して男としてのプライドを持たなくさせてしまうものです。
結果的にプライドがなくなるということは、責任感の放棄へとつながっていくのです。
2.約束を破っても許してあげてしまうこと

image by:Unsplash
続いて、彼が約束を破っても大丈夫だということを認知させてしまうケース。
たとえば仕事が嫌だから「人間関係に疲れた」など自分のワガママですぐに辞めてしまう癖があったり、何か自分に都合が悪くなると逆ギレするようになったり…。
このタイプは自分の思い通りにいかないと、常にその非を他人のせいに押しつける危険性があります。簡単に言えば、つまりすぐにそこから放棄して逃げ出してしまうということです。
そう、やり遂げる力が育っていないのです。小さいときにオモチャを買ってもらえずに、駄々をこねる子どものワガママと一緒です。約束を破っても許してあげることは、大人に成長させずに子どもに退化させてしまうようなもの。
男性も相手を見てそのような行動に出ます。シビアに言ってしまえば、あなたが許してくれるのをわかっているから、彼はそんな行動を取ってしまうのです。そして、彼はワガママや理不尽な理屈や行動をさらにエスカレートさせていくことでしょう。
そんな男性と付き合っているのには、あなた自身にも責任があります。「私って男運が本当にないんだよね…」と嘆く前に、あなたが助長してそんな彼に育てていないかを再確認していくべきなのです。
周りを見渡せば、そのような男性とは出会わない、そもそも接点すらない女性もたくさんいるという現実もみるべきなのです。
強い女性は自分の意思をきちんと持っていれば、そんな男性の自己中心な片鱗が見えただけで距離を置くこともできて、彼にすり寄って弱みを握られることはしません。
逆にそんなタイプの男性は、自分がコントロールしやすい女性を探すのが上手だったりするので結果的に共に依存していくことになるのです。
もし、そんな彼の傾向が見えたら「責任感をきちんと持たせる」、「愛情を持ってきちんと怒る」、「彼のためにも突き放す勇気」こんな行動が当たり前のようにできる女性になれることが理想です。
当たり前ですが、やはり女性は愛する男性によって人生が大きく変ってきます。
誰と結婚するかによっても人生というか運命は大きく左右されます。あなたが幸せになるかならないかは、本当にたくさんの出会いの中から、あなたを幸せにする男性とどう結ばれていくのかによって変わるのです。
自分が愛する男性だからこそ決して甘やかすだけでなく、きちんと責任感ある男として育てていくことで、あなた自身が最高の幸せを彼と一緒に作っていってくださいね!
幸せな結婚を手に入れるための婚活セルフコーチング
- 浮気されても許したことありますか?もし今後されたらどうしますか?
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。