スマホで手軽に出会いを探せるマッチングアプリ。いまや恋活・婚活の手段として定番になってきましたが、必ずしもよい出会いを見つけられるわけではありません。
今回は、マッチングアプリで女性たちが出会った困ったさんのエピソードをご紹介。回避方法もあわせて参考にしてみてくださいね。
プロフィールより年上!?年齢詐称男

image by:Unsplash
「お互いにゲームが好きで、話も合い、すぐに意気投合したKさん。メッセージだけじゃなくて通話でもやり取りしていたんですが、おしゃべりが上手であっという間に惹かれました。しかも同い年だとプロフィールに表示されていたのも、気が合うなと感じた理由かな」
Aさんは2週間ほどKさんとやり取りを続けて、ついにデートすることになります。
「『もしよければ、ランチでもどうですか?』と連絡がきました。すごく好印象でしたよ。アプリで知り合う男性って、がっついてくる人が多いイメージで…。Kさんの前に知り合った人も、すぐにいつ会える?とか飲みに行かない?って聞いてくるような人だったので。とても丁寧に接してくれるKさんが素敵に見えて仕方なかったです」
しかし当日現れたKさんを見てAさんは驚きました。
「見るからに私より一回りくらい年上なんですよね、老けてるというか…。それで『おいくつでしたっけ』って聞いたら案の定、私より10歳も年上でした。
マッチングアプリのプロフィールには30って書いてたのに。審査も厳しいはずなのに、どうやって詐称したんだろうって不思議で。一度そんな嘘を知っちゃうと急に冷めますよね」
その日以降、Kさんと連絡を取るのを徐々にやめていったAさん。いまとなってはマッチングアプリの面白エピソードだけどと話すものの、騙されて気持ちのよい人は誰もいないですよね。
理想高すぎませんか?現実を見ていない夢見がち男

image by:Unsplash
「アプリを使ってまだ日が浅かったので、結構男性の話に合わせていたというか…。『デートしたいと思っていますか?』って言われたんで、『なかよくなったら会いたいです』って返事したんです。そしたらこんな内容が送られてきました」
そう話すBさんは、筆者に1枚のスクリーンショットを見せてくれました。そこには男性から送られてきたというメッセージが。
『デートする前に僕の好きな女性のタイプをお伝えさせてください。身長は157cm~163cmほど。ヒールを履くなら僕より身長が高くなるのはやめてください。ちなみに僕は170cmです。
体型はスリムで、だからと言って細すぎない人がよいです。胸はC~Eカップ希望。パンツスタイルは好きじゃないのでスカートでお願いします。ブランド物にこだわる人は好きじゃありません。
食事はなるべく僕が払いたいですが、割り勘する意識を見せてくれる人。料理や裁縫は人並みにできてほしいです。
運動はできなくても構いませんが、プールに行って一緒に泳ぎたいのでよろしくお願いします。メイクは薄いほうが好きです、それから』
ここまで読んで筆者は思わず顔を上げてしまいました。
「あはは、驚きますよね。これデート前に送られてくるんですよ?『それでも僕のタイプに合うなら会います』って、何様だよ!」
Bさんは笑いながらスマホをバッグにしまいました。
「このメッセージ、いまでも忘れられません。世のなかにはいまだにこんなこと考えている男性もいるんだなって…。ある意味、自分の恋活意識を変えさせられる出来事でしたね」
それ以降、アプリのやり取りでは男性のペースに合わせないよう、自分を強く持つことを決めたといいます。