「お母さん、ポケモンのカセット見つけたんだけど」
その日、我が家のサンタ制度が終わった。
私は母親の隠していたクリスマスプレゼント、『ポケットモンスター ピカチュウ』のカセットを棚の奥から発見してしまったのだ。あのときの母親のがっくりとした顔と言ったら、いまでも忘れられない。
あのクリスマスは、母親にとって「ちょっぴり悲しいクリスマス」になっているかもしれない。
クリスマスへの思いは年代によって変わる
母親に対して「そんなに悲しむことかな?」と当時は思ったものだが、親になったいまだからこそわかる。
自分の子どもには、できればこんな“サンタ卒業”は迎えてほしくないな。今年もフィンランドのサンタ村から手紙が届くのを楽しみにしている娘を見ながら、私は思うのだった。
クリスマスに対して抱く思いは、年代やライフスタイルによって大きく変わってくると思う。
幼少期は「サンタがプレゼントをくれる超ハッピーな日」だったわけだが、プレゼントを発見してしまった次の年から「ご馳走を食べて、お小遣いをもらう日」に変わった。
いまとなっては私がサンタ。夫とささやかなプレゼント交換をしつつ、どちらかというと「子どもの喜ぶ顔のために精一杯頑張る日」だ。
ただ夫と出会う前の、恋愛にうつつを抜かしていた時期はまた全然意味合いが違った。
たとえばクリスマスに彼氏の浮気が発覚するとか、直前に振られるとか、浮気相手にあげるはずのプレゼントをもらってしまったとか。あとは税込み398円の仏花をもらったとか、とにかく最悪な思い出しかない。
そういう年は「クリスマスってホント最低」と思っていたわけである。みんなハッピーなプレゼントを貰えるわけじゃないんだぞと、彼氏自慢をしてくる友だちの話を聞きながら思ったものだ。
みなさんはどうだろうか?クリスマスに、いまどんな印象を抱いているだろうか。人それぞれ違うのかもしれないが、少なくともクリスマスに仏花をもらった女がここにいることを思い出し、ちょっと笑ってくれたらうれしい。
ほろ苦いクリスマスの思い出
さて、「聖なる夜」と呼ばれるクリスマスに散々な思い出を積み重ねてきた私だが、忘れられないほろ苦さを経験したことがある。
あれはまさに、直前に彼氏に振られ、少しさみしいクリスマスを迎えようとしていたときだった。当日はバイト仲間でシフト後に集まり、バイト先のチキンを買って、女5人で朝までパーティーをする計画を立てた。
その日、一番シフト上がりが遅かった私。クリスマスのチキンを売り切り、シフトを上がって休憩室で店長たちと談笑していると、一通のメッセージが入る。
つい先日私を振った彼氏…元カレの親友である、康平からだった。
「いまバイト先の近くにいるんだけど、一杯飲みに行かない?」
これからパーティーだから、と断ろうとしたがどうも様子が変。いつもおちゃらけて明るいのに、やけにテンションが低いのである。
「どうかしたの?」
「彼女に振られたんだよね、しかも浮気されてて」
どっかで聞いたことのある話だな、私か。
一杯ぐらいならいいかと仲間に連絡を取ると、「まだみんなそろってないから大丈夫」とのこと。お言葉に甘えて、私はパーティー前に一杯飲みに行くことにした。