不倫男を撃退するにはどうすればいい?

image by:Unsplash
こちらにはその気がないのにしつこく食事やドライブに誘ってくる、プライベートを知りたがるような不倫男は、どうやって退ければよいでしょうか。
肝心なのは、「既婚男性とは付き合いません」ときっぱり拒絶する姿勢を見せること。相手を否定すると角が立つので、関係そのものを受け入れない言葉が男性の欲をくじき、トラブルを最小限に抑えます。不倫男の撃退法を以下でお伝えします。
「不倫はありえないですよね」とはっきり言う
不倫男にとって、自分を拒否されるよりダメージを受けるのが、不倫そのものを否定されること。
後ろめたい関係であることは自分が一番よくわかっているので、不倫を正面から拒絶する女性を見れば「何を言っても無理だな」と察します。
「不倫」の言葉は出さず距離を詰めてくる既婚男性には、早い段階で関係そのものを拒絶するのが吉です。
「奥さんや家庭を一番にする男性が最高ですね」とけん制する
妻の愚痴や家庭の大変さをアピールして不倫関係に持ち込みたがる既婚男性には、白けさせるこんな言葉が有効です。
同情する姿を見せるとどんどんつけ込んでくるので、「そうはいっても家庭が第一ですよね」「奥さんと子どもを大事にできる男性って最高ですよね」とやんわり牽制すると、“持ち上げられる自分”を見た男性はそれ以上愚痴を言えなくなります。
言っているのは当たり前のことです。不倫男にこそ、こんな“正論”は効きます。
「いま好きな人がいて」と片思い中をアピールする
不倫男のなかには、こちらの言葉や意思を無視して強引に関係を進めようとする人もいます。
手に負えないなと思ったら、「実はいま好きな人がいて、相談に乗ってもらってもいいですか?」と片思い中であることをアピールして欲を萎えさせましょう。
実際はそんな人がいなくても、関係を持ちたい不倫男には別の男性に熱を上げている姿がダメージを受けるもの。叶いそうな雰囲気を見せることで、「自分と寝る気はないな」と思わせることが重要です。
不倫はリスクが高い関係であり、安易に踏み込んでよいものでは決してありません。
相手がどんなに素敵に見えたとしても、ばれてしまえば失うもののほうが多く、その後の人生にもネガティブな影響を及ぼす可能性があります。
不倫は何があっても「しない」が正解、言葉巧みに関係に誘う既婚男性は早めに遠ざけるのが自分のためです。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。